旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

山岡家のメニュー

2025-02-23 18:00:00 | 山岡家のメニュー
我らの山岡です。



【山岡家の研究】の記事が400を越え、自分でも過去記事を探すのが大変になってきました。
特にまとめ記事とか研究記事ね。
そこで【山岡家の研究】カテゴリーを細分化してみました。
店舗毎のカテゴリーとまとめや研究記事のカテゴリー、合わせて26のカテゴリーになりました。
本当は味別にも分けたかったのですが、店舗で区切るか、味で区切るか、どちらかなんですよね。
他ブログだったらタグ付けなどができるのですが、goo blogではできません。
一応gooにもタグはあるのですが、自分のブログ内ではなく、goo blog全体が対象なんですよね。
そこで、本記事で味別にリンクを貼ってみました。
ここではレギュラーメニューのみで、限定メニューはこちらをご参照ください→「山岡家の限定

主に札幌市内で食べたものにリンクしています。
レギュラーメニューを食べる時はどうしても色々トッピングすることが多く、もはや原形をとどめていないこともありますがご容赦ください。
市内で食べていないものは、市外の店舗にリンクしています。
こうして見ると、食べているメニューが偏っていますね。
チャーシューやネギチャーシューはほぼ食べていない。
マラソンの後シャワーを使わせてもらった時ぐらい(笑)

では早速こちらになります。

レギュラーメニュー

醤油



醤油ラーメン:太平店手稲店狸小路4丁目店新発寒店新道店南2条店
醤油つけ麺:江別店岩見沢店
醤油ネギラーメン:新発寒店手稲店南2条店新道店東雁来店
醤油ピリ辛ネギラーメン
醤油チャーシュー麺:函館鍛冶店
醤油ネギチャーシュー麺:苫小牧船見店

味噌



味噌ラーメン:新道店手稲店
味噌つけ麺:手稲店新発寒店
味噌ネギラーメン:南2条店新発寒店
味噌ピリ辛ネギラーメン:岩見沢店
味噌チャーシュー麺
味噌ネギチャーシュー麺





塩ラーメン:狸小路4丁目店新道店新すすきの店東雁来店手稲店太平店
塩ネギラーメン:新道店南2条店手稲店
塩ピリ辛ネギラーメン:南2条店
塩チャーシュー麺
塩ネギチャーシュー麺

特製味噌



特製味噌ラーメン:手稲店新発寒店月寒店
特製味噌ネギラーメン:手稲店
特製味噌チャーシュー麺
特製味噌ネギチャーシュー麺

辛味噌



辛味噌ラーメン:太平店
味噌つけ麺:狸小路4丁目店
辛味噌ネギラーメン:東雁来店
辛味噌チャーシュー麺
辛味噌ネギチャーシュー麺

スペシャル



プレミアム醤油とんこつ(東北・新潟・北陸限定):定禅寺通り店
プレミアム塩とんこつ:手稲店新発寒店東雁来店南2条店太平店
ウルトラ激辛ラーメン

朝メニュー



朝ラーメン:太平店大谷地店南2条店新道店東雁来店手稲店



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする