しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

リバーシブル付け帯第2弾!その2

2006-02-03 12:59:59 | 着物・手作り
付け帯の胴部分の幅不足は、折ってしまうと↓のようにわかりません。



写真左がバティックの面。右がキンカ堂で購入の花柄の面。

また花柄かい?

いえね、前回も片面は縞か水玉にしたかったのですが、気に入ったのがなかったんです。今回はオカダヤまで探しに行きましたが、収穫なし。

写真の着物は、数少ない単衣です。この着物に合う軽い感じの帯がなかったので、今回作る気に。

でも5日の新年会前に完成したので、この帯を締めていくかも~。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバーシブル付け帯第2弾!その1

2006-02-03 12:20:28 | 着物・手作り
先日のリバーシブル付け帯が思いのほか簡単にできたので、調子に乗ってまた作りましたぁ。

実は20ン年前にバリ島で買ったバティックが、もう1枚あったのです。

が、こちらは柄が気に入ってひざ丈のギャザースカートにしちゃった。さすがに似合わなくなって、ここ10年ほどたんすのこやしに。

スカートをほどいてみましたが、長さも幅も帯には足りません。(残布は探しても見つからなかった)

そこで、別布を足すことに。胴部分は隠れて見えない部分に似たような色で。お太鼓部分は「たれ」(お太鼓の一番下の部分)を別布にしている帯をけっこう見かけるので、それを参考にアクセントになる色で。

幅不足は、二つ折りにして着る胴部分をせまくすることでしのぎました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする