しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

帯作り、苦戦中

2013-02-28 23:13:20 | 着物・手作り

去年は年明けから手作り熱急上昇で、春ごろまで精力的に作っていたのに、後半はぱったり…。そのまま年が明けてしまい、明日はもう3月。去年9月に買った銘仙着物の解きもの、いいかげん帯にしなくては、袷の時期に間に合わなくなってしまう  

というわけで、今年初めての帯作り。しかし、あまりに久しぶりで作り方をところどころ忘れてしまい、けっこう時間がかかってます。

↓銘仙は弱いので、ひと手間かかるけれど裏打ち用に薄手接着芯を貼った。これも時間がかかった一因なり。やっとお太鼓裏の縫い代に、帯芯を縫いつける作業の手前までたどりついた!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする