しあわせセブンティーズ

小さな幸せ、たくさん見つけたい!

にぎやかな八方池①

2022-08-27 08:40:42 | 野草

8/19(金)は白馬村の八方池へ。この日は、スカッと晴れて遠くまで見通せる絶好のアウトドア日和。それでなくても訪れる人が多い八方池は、私たちが今まで行ったうちで一番にぎやかでした。

↓リフトを乗り継いで、標高1830mまで一気ににGO! 山の上がこんなにくっきり見えるのは久しぶり。夏は雲や霧がかかっていることが多いのでね

いよいよリフトの終点、八方池山荘から歩き始めます。いつものごとく出発が遅い私たち。この時点ですでに12時を過ぎていて(遅!)、続々と下りてくる人たちとすれ違いながら登って行きました。

↓ミヤマコゴメグサ

↓終わりかけのハッポウタカネセンブリ

↓第2ケルンまでの道は二つあって、ここは私たちがいつも通る楽なほうの木道。登る先がこれほど見通せるとは!  ずっと日なたを歩くので、日差しで消耗しないか心配だったけれど、何とか大丈夫でした

↓北アルプスの白馬三山が目の前にくっきり見えてきた!

↓クルマユリ

↓タカネマツムシソウ。普通のマツムシソウより花の色が濃い

↓ここまで来れば八方池はもうすぐ。ここらへんから植生が少し変わって、普段なかなか見ることができない高山植物が次々と登場します

↓まずはクロトウヒレン。花びらが落ちている?

↓クモマミミナグサ

↓キバナノコマノツメがまだ咲いていた!

↓ミヤマタンポポ。ここでしか見たことがない花

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする