6月末に初めて外に着て行けるワンピースを作り、あまりにも楽な着心地にもう1枚作ろう!と意気込んだものの猛暑続きで、仮縫い後からはじぇんじぇん進んでいな~い
↓今回も市販パターンで。また、こちらのパターン。もちろん店舗で試着(Mサイズ)して。前回Sサイズでも大きかったので、今回はSSサイズ。
↓パターンと同じく布も日暮里で調達(ここ)。いつものごとくすっごく迷って結局、去年作ったトップスの色違いに。麻とレーヨンの混紡
パターンと布を調達したのが7月中旬ごろ。前回、パターンに手を入れて苦労したのにまた一部を自分仕様に直しました。せっかく作るのだから、自分の体型に合った服を作りたいのでね。
↓なので仮縫いは欠かせません。今回もシーチング節約で裾まで作っていないけれど(←ケチ)
↓衿ぐりを少し広げ、その分肩の位置を外側に移動して袖ぐりを修正…って、待ち針留めただけ
…と、ここまでは順調だったのに、東京は猛暑日の連続記録を更新するほど毎日暑くて、ソーイング熱急降下! 今日まで作業が止まっています。今夏中に完成できるのかっ