バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

無職七十六日目 タンパク質を主食に…???

2022年11月30日 18時06分57秒 | 日記
ずっと私は「脳の栄養分は糖だから!」と思っていて、それなりに頭を使う時にはチョコレートなどをバクバク食べていた。が、それは間違いだそうで… 食べた直後は血糖値が急上昇して「よっしゃ~!」と感じるけれど、すぐに脳がインスリンを分泌させて血糖値を急降下させて「あか~ん…」となるらしい。そうなると、逆に気持ちがイライラしたり眠くなったりするそうだ。う~ん… そんなことないような気がするのだが…(オマエは何も感じないもんな!) 

子供の頃、「エスキモーは肉しか食べないのに大丈夫なの?」なんて考えたこともあったけれど、“約400万年の人類の歴史において、399万年間はタンパク質や脂質をエネルギーにしてきた”とか“穀物を作って食べるようになり、糖質をエネルギーにするようになったのは僅か1万年前からだ”とか言われると… 肉を主食としている彼らの方が元々の人類に近いわけで… タンパク質や脂質をエネルギーに変える体を維持しているのだと思われる。

学生時代には「あぁ~ 腹減った~」と言いながらインスタントラーメンなどを食べていたけれど、炭水化物は満腹感をアップさせないそうだ。それに比べて、タンパク質は満腹感をアップさせ、空腹感をダウンさせるとか… だから、炭水化物はついつい食べ過ぎてしまうけれど、タンパク質はそこそこ食べたら満足するらしい。ま、人によると思うけど… それほど肉類を食べない私はその通りかもしれない。食べ過ぎを防ぐという意味でも肉や魚、卵や豆類を食べた方がいいそうだ。ということで「今日の夕食は枝豆(400gの冷凍食品)にしよう」と決意する私であった…(ホンマかいな~)