昨年、私が破魔矢の購入を止めた理由は「無職で収入がなかった」からなのだが、“無職ではなくなり収入もある”今年になっても購入しなかった。なぜならば、破魔矢は値段が高いだけでなく、長くてバッグに入らないからである。そうなると、手で持つしかなく… 何となく自由を奪われた感じがして、以前から嫌いだったのだ。(帰宅するまでの僅かな時間だろ? それくらい修行だと思って我慢しろよ!)
そうそう、昨日… 私の前の男女が御守と破魔矢を購入した時、販売窓口の男性から「破魔矢は縁起ものですので手でお持ち下さい」と言われていた。へぇ~ そんな理由があったなんて知らなかったなぁ~(一昨年までは、オマエも言われていたんじゃないのか?) なるほど、破魔矢は手で持っ… あれ? 一昨年の私は… 大きなレジ袋に入れて持ち帰っていたような…???(あぁ、だから…)
破魔矢は破魔矢以外の何物でもない… いっそのこと、破魔矢じゃなくて破魔傘とかにしてくれたら私も購入するかもしれない。各年の干支が印刷されていれば、毎年一本ずつコレクショ… ん? 一年後には返納しなきゃいけないのか!? それならば、破魔傘本体は返納せずに「付属の御札だけ返納すればいい」と神社側が決めてしまえば…(そもそも、どうやったら傘で魔を破れるんだ? それを言うなら防魔傘とか除厄傘とか…)
さて、「来年の初詣で混雑を避けつつ女性の窓口に並ぶためにはどうするべきか?」と考えながらカレンダーを見ていたところ… 思わず「ゲゲッ」と声が出てしまった。弊社の年末年始休暇が“年内3日&年明け3日”だとすると、一年後は29日の日曜日から3日の金曜日… その直前の28日が土曜日で、その直後の4日・5日が土曜日・日曜日… なんと9連休になるのだぁ~!(どうせ動画&映画鑑賞の日々… だろ?)
そうそう、昨日… 私の前の男女が御守と破魔矢を購入した時、販売窓口の男性から「破魔矢は縁起ものですので手でお持ち下さい」と言われていた。へぇ~ そんな理由があったなんて知らなかったなぁ~(一昨年までは、オマエも言われていたんじゃないのか?) なるほど、破魔矢は手で持っ… あれ? 一昨年の私は… 大きなレジ袋に入れて持ち帰っていたような…???(あぁ、だから…)
破魔矢は破魔矢以外の何物でもない… いっそのこと、破魔矢じゃなくて破魔傘とかにしてくれたら私も購入するかもしれない。各年の干支が印刷されていれば、毎年一本ずつコレクショ… ん? 一年後には返納しなきゃいけないのか!? それならば、破魔傘本体は返納せずに「付属の御札だけ返納すればいい」と神社側が決めてしまえば…(そもそも、どうやったら傘で魔を破れるんだ? それを言うなら防魔傘とか除厄傘とか…)
さて、「来年の初詣で混雑を避けつつ女性の窓口に並ぶためにはどうするべきか?」と考えながらカレンダーを見ていたところ… 思わず「ゲゲッ」と声が出てしまった。弊社の年末年始休暇が“年内3日&年明け3日”だとすると、一年後は29日の日曜日から3日の金曜日… その直前の28日が土曜日で、その直後の4日・5日が土曜日・日曜日… なんと9連休になるのだぁ~!(どうせ動画&映画鑑賞の日々… だろ?)