バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

集中できる、会話ができる

2024年01月04日 12時15分23秒 | 日記
「期限切れになってから“当たりくじ”を発見するのはマジで嫌だな」と思ったので、テキトーに仕舞い込んだ年末ジャンボを探し出して当選番号と照合… 結果は予想通りであった。どうせ当たらないのに10枚セットを2組も買っていたので600円の払い戻し… 来週の火曜日、窓口で受け取ったらそのままミニロト3口を買って1000万円を狙うぞぉ~(それもハズレて600円を巻き上げられて… 胴元の思う壺だな)

この6連休では、DVDやネット配信で映画やテレビアニメを何本も見たのだが… 私が感じていた“集中力の低下”の原因は加齢によるものではなく、“自分の予想と違う展開があること”&“自分が興味を持つ内容であること”を満たしていれば集中力を持続できると分かったのでホッとした。ま、あくまでも“私の好みの問題”なので… 必ずしも良作やヒット作と一致するとは限らない。実際、第一話を見て「面白くない」と思ったのに大ヒットしている作品もあるからねぇ~(そう、オマエの目は節穴だからな)

また、29日は買い物で1回、30日は買い物と充電ドライブで2回、大晦日は買い物で1回、元日は0回、2日は初詣&買い物と年賀状投函で2回、3日も年賀状投函で1回… 年末年始の6連休で外出したのは7回だけであった。この間、人と会話をしたのは… たまたま顔を合わせた近所のお婆さんと一度だけである。昔は、連休明けは気が重かったけれど、今は… 「職場仲間と会って話せる!」という喜びの方が大きい。(余計な話をしている暇がないほど多忙だったりして…)