goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

室内の温度と院外の天候

2024年09月25日 11時43分47秒 | 病院の黒子(夕勤)
先週の後半は、退勤して病院を出た時に「あぁ、夜は涼しくなったなぁ~」と思ったものの、歩き続けているうちに暑くなり、帰宅時するや否やエアコンのスイッチを入れていた。が、昨夜は違った。帰宅時にも暑さを感じることがなく、「エアコンを入れなくても良さそうだ」と思ったのである。その後、食事をしたりテレビ(ネット動画)を見たりしているうちに少し暑さを感じたので扇風機のスイッチを入れたけれど、エアコンはオフのまま(扇風機も止めて)寝ることにした。

しかし、ほぼ2時間ごとに目が覚めてしまい、今朝はアラームが鳴る少し前の6時半に起床… 亡父にお茶とお菓子を上げて、食事をして… ちょっと横になってテレビ(ネット動画)を見ているうちにzzz… 30~40分ごとに目が開いたのだが、睡魔には勝てずzzz… 結局、2時間ほどの追加睡眠をしてしまった。う~ん… まだ寝足りない感じが… 私の場合、もうしばらくはエアコンを入れたまま寝た方が良さそうだなぁ~

また、私が出勤した後、入れ替わるように退勤する先輩が2~3人いるのだが、そのうちの1人が必ず私に「外は暑い?」とか「雨、降ってない?」などと天候を聞くのが恒例になっている。その度に私は「今日は“だがや市”も37度を超えたみたいです」とか「雲が多くて蒸し暑いですけど、雨は降らないと思います」などと答えていた。昨日も、いつものように聞かれたのだが… その時、すぐ横にいた仲間が「そうそう、“お天気お兄さん”に聞かなきゃね」と言ったので笑ってしまった。お兄さんって…(“天気屋お爺さん”の聞き間違いじゃないのか? ハハハ…)