<火曜は食べ物のおはなし>
日本で最初のグルメハンバーガー& サンドウィッチレストランであるHomework's(ホームワークス)広尾店へ行って、ハンバーガーを食べてきました!
![Img_4002home2 Img_4002home2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/b8bcf25011b819706d1fd94e038decc7.jpg)
↑お店
ランチセットで、ポテトと飲み物(レモンティーを頼みました)付きで、1200円でした!!
ハンバーガーはかなり大きく、ナイフとフォークで切って食べようかと37秒ほど悩みましたが、ケチャップとマスタードをたっぷり付けて、口を大きくほおばって食べました!!なかなかジューシーで美味しいです!!
また上の方のパンは意外とサクサクしていて、美味しさがアップします!
やはりハンバーガーは、ほおばって食べた方が美味しいですね!!
![Img_4001home1 Img_4001home1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/cf68c1cdaa2b72f79af88850bb9e31fd.jpg)
↑ハンバーガー
なお、ホームワークスのオリジナルバーガーパテは、100%牛肉を使用しており、保存料や調味料等の添加物は一切使用していないとのことです。
またハム、ベーコンはJASの厳しい規格の中でも特級と上級に位置しているものを使用し、野菜は市場の中でも最高級品を仕入れているとのことです。
またホームワークスのオリジナルパンは、添加物、防腐剤、イーストフードを一切使用しないとのことです。
その他、麻布・丸の内・六本木ヒルズにもお店があるようですので、ぜひ食べてみてください。お勧めです!!
![Img_4003home3 Img_4003home3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/746271e0d0d3787ef66e4d39d4c39265.jpg)
↑メニュー
美味しかったものまとめ(~2006年)
美味しかったものまとめ(2006年)
人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!
<今日の独り言>
TSUTAYAでリクエストを出していた「恐竜vsほ乳類」のDVDが届いたとのことで、借りてきました。1ヵ月ほどかかりましたが、リクエスト制度は良いですね・・・
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2fais-tuhan%2fbl%2fnsdx-10149.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2fais-tuhan%2fbl%2fnsdx-10149.jpg%3f_ex%3d64x64)
日本で最初のグルメハンバーガー& サンドウィッチレストランであるHomework's(ホームワークス)広尾店へ行って、ハンバーガーを食べてきました!
![Img_4002home2 Img_4002home2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/b8bcf25011b819706d1fd94e038decc7.jpg)
↑お店
ランチセットで、ポテトと飲み物(レモンティーを頼みました)付きで、1200円でした!!
ハンバーガーはかなり大きく、ナイフとフォークで切って食べようかと37秒ほど悩みましたが、ケチャップとマスタードをたっぷり付けて、口を大きくほおばって食べました!!なかなかジューシーで美味しいです!!
また上の方のパンは意外とサクサクしていて、美味しさがアップします!
やはりハンバーガーは、ほおばって食べた方が美味しいですね!!
![Img_4001home1 Img_4001home1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/cf68c1cdaa2b72f79af88850bb9e31fd.jpg)
↑ハンバーガー
なお、ホームワークスのオリジナルバーガーパテは、100%牛肉を使用しており、保存料や調味料等の添加物は一切使用していないとのことです。
またハム、ベーコンはJASの厳しい規格の中でも特級と上級に位置しているものを使用し、野菜は市場の中でも最高級品を仕入れているとのことです。
またホームワークスのオリジナルパンは、添加物、防腐剤、イーストフードを一切使用しないとのことです。
その他、麻布・丸の内・六本木ヒルズにもお店があるようですので、ぜひ食べてみてください。お勧めです!!
![Img_4003home3 Img_4003home3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/746271e0d0d3787ef66e4d39d4c39265.jpg)
↑メニュー
美味しかったものまとめ(~2006年)
美味しかったものまとめ(2006年)
人気blogランキングアップのためクリックをお願いします!
<今日の独り言>
TSUTAYAでリクエストを出していた「恐竜vsほ乳類」のDVDが届いたとのことで、借りてきました。1ヵ月ほどかかりましたが、リクエスト制度は良いですね・・・
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2fais-tuhan%2fbl%2fnsdx-10149.jpg%3f_ex%3d80x80&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_gold%2fais-tuhan%2fbl%2fnsdx-10149.jpg%3f_ex%3d64x64)