<火曜は食べ物のおはなし>
二子玉川の高島屋南館6Fにある天一で、天丼を食べて来ました!
![Tenichi Tenichi](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/e9d34f50d78f8c02003e6017da16e2ca.jpg)
↑天丼
お値段は1890円とちょっと高目ですが、さすがにしっかりとエビは2本、なすびに、ししとう、イカ、キス、かぼちゃが入っていました。
タレもいーい感じです!ちょっと濃い目かもしれません。
それからシジミの赤だしみそ汁、お新香が3種類ほどありました!
さすがにどれも美味しかったですね!オススメです!!
このお店は人気店でなかなかテーブル席に座れませんので、ちょっと時間をずらすと良いかもしれません。
私の場合は16時ごろ行きましたが、さすがに3組ほどしかお客さんはいませんでした。
なお、カウンター席は、コースメニューとなり、天丼を頼むことができませんのでご注意ください。
次は、天ぷらを堪能できたらなぁと思います!
なお、玉川高島屋店のメニューは以下の通りですが、その他も色々ありました。
<カウンター席>
活マキ海老、旬の粒選りの魚や野菜を一品ずつ揚げたてをお楽しみいただくコースメニュー
・ランチサービス午後4時まで3990円
・5250円
・7350円
・10500円
<テーブル席>
・天丼 1890円
・釜めしと天ぷら 2100円
・おきまり天ぷら(花) 3990円
・レディース膳 2730円
美味しかったものまとめ(~2006年)
美味しかったものまとめ(2006年)
<今日の独り言>
3歳5ヶ月の息子は、どんぐりに帽子が被っているのを見て、「今日は雨が降っているので傘をさしているのかなぁ?」とのことです^_^;)子供らしいコメントです^_^;)
二子玉川の高島屋南館6Fにある天一で、天丼を食べて来ました!
![Tenichi Tenichi](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e3/e9d34f50d78f8c02003e6017da16e2ca.jpg)
↑天丼
お値段は1890円とちょっと高目ですが、さすがにしっかりとエビは2本、なすびに、ししとう、イカ、キス、かぼちゃが入っていました。
タレもいーい感じです!ちょっと濃い目かもしれません。
それからシジミの赤だしみそ汁、お新香が3種類ほどありました!
さすがにどれも美味しかったですね!オススメです!!
このお店は人気店でなかなかテーブル席に座れませんので、ちょっと時間をずらすと良いかもしれません。
私の場合は16時ごろ行きましたが、さすがに3組ほどしかお客さんはいませんでした。
なお、カウンター席は、コースメニューとなり、天丼を頼むことができませんのでご注意ください。
次は、天ぷらを堪能できたらなぁと思います!
なお、玉川高島屋店のメニューは以下の通りですが、その他も色々ありました。
<カウンター席>
活マキ海老、旬の粒選りの魚や野菜を一品ずつ揚げたてをお楽しみいただくコースメニュー
・ランチサービス午後4時まで3990円
・5250円
・7350円
・10500円
<テーブル席>
・天丼 1890円
・釜めしと天ぷら 2100円
・おきまり天ぷら(花) 3990円
・レディース膳 2730円
美味しかったものまとめ(~2006年)
美味しかったものまとめ(2006年)
<今日の独り言>
3歳5ヶ月の息子は、どんぐりに帽子が被っているのを見て、「今日は雨が降っているので傘をさしているのかなぁ?」とのことです^_^;)子供らしいコメントです^_^;)