<土曜は株のおはなし>
以下は、株主資本比率が高いものからランキングしたものです。割安度10%以上のもので抽出しています。
週刊ダイヤモンド(2007.8.4)p61から引用しました。
本誌では、新興市場以外の上場2083社の試算株価や割安度等について公表しています。
株主資本比率高いということは、ほとんど借金がないということで、株価下落の不安はあまりないのかと思います。株主資本比率が90%近くというのは凄いですね。
株式投資の参考になればと思います。
<新興市場以外の上場>
順位 証券コード 株主資本比率 試算株価 7/10終値 割安度 社名
1 7937 94.5% 3417円 2970円 15.0% ツツミ
2 5946 92.0% 2903円 2535円 14.5% 長府製作所
3 9760 91.4% 1222円 751円 62.7% 進学会
4 6961 89.6% 2247円 2005円 12.0% エンプラス
5 6654 88.9% 1501円 984円 52.6% 不二電機工業
6 6412 88.5% 1812円 1500円 20.8% 平和
7 4464 88.4% 1806円 940円 92.1% ソフト99コーポレーション
8 7958 87.6% 2548円 2125円 19.9% 天馬
9 4551 87.2% 2388円 1997円 19.6% 鳥居薬品
10 5979 86.8% 957円 521円 83.7% カネソウ
株のお話しまとめ(2006年)
<今日の独り言>
生保の住宅財形って、非課税限度額までしか積み立てができないとは知りませんでした・・・・。銀行の住宅財形ではそんなことはないようです・・・。どうしてなんでしょう???
以下は、株主資本比率が高いものからランキングしたものです。割安度10%以上のもので抽出しています。
週刊ダイヤモンド(2007.8.4)p61から引用しました。
本誌では、新興市場以外の上場2083社の試算株価や割安度等について公表しています。
株主資本比率高いということは、ほとんど借金がないということで、株価下落の不安はあまりないのかと思います。株主資本比率が90%近くというのは凄いですね。
株式投資の参考になればと思います。
<新興市場以外の上場>
順位 証券コード 株主資本比率 試算株価 7/10終値 割安度 社名
1 7937 94.5% 3417円 2970円 15.0% ツツミ
2 5946 92.0% 2903円 2535円 14.5% 長府製作所
3 9760 91.4% 1222円 751円 62.7% 進学会
4 6961 89.6% 2247円 2005円 12.0% エンプラス
5 6654 88.9% 1501円 984円 52.6% 不二電機工業
6 6412 88.5% 1812円 1500円 20.8% 平和
7 4464 88.4% 1806円 940円 92.1% ソフト99コーポレーション
8 7958 87.6% 2548円 2125円 19.9% 天馬
9 4551 87.2% 2388円 1997円 19.6% 鳥居薬品
10 5979 86.8% 957円 521円 83.7% カネソウ
株のお話しまとめ(2006年)
<今日の独り言>
生保の住宅財形って、非課税限度額までしか積み立てができないとは知りませんでした・・・・。銀行の住宅財形ではそんなことはないようです・・・。どうしてなんでしょう???