いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

花(東京 神楽坂)でフルーツあんみつを堪能しました!

2012年05月02日 01時00分00秒 | 外食
<水曜は食べ物のおはなし>

 以前このブログで紹介したTOKYO地下鉄ぐるりという本に掲載されている「花」という甘味処へ行ってきました!

 場所は東京の神楽坂の通りを飯田橋駅から神楽坂駅方面に歩いて右側の脇道に入ったところにあります。

1img_1717
↑店構え

さすが、神楽坂の老舗ということはあり、上品さが漂っています。
店内も和風で、清潔感があり、かなり綺麗です。
休日はいつも満席のようです。

2img_1720
↑店内

 雨で閉店間際で他にお客さんがあまりいなかったということもありますが、店主のおばさんが話好きで驚きました。

 プロ野球のジャイアンツファンで、若いころはおっかけをやっていたようです^_^;) 当時は大らかだし清らかだったので、みんなで選手と一緒に銀座で食事をしたり楽しめたようです。全国に応援へ行ったようです。
 また当時は後楽園球場だったので、風向きによっては神楽坂まで歓声が聞こえていて、ワクワクしたようです。

 店主はおばさんと思っていましたが、後で83歳と聞いてビックリしましたね。若い!

 この店を始めて33年で、ずっと作りおきはせずに、おいしいものを提供しているとのことです。

 特にあんずは人気なようで、瓶詰め・缶詰は使わずにカリフォルニアから仕入れていて、自ら煮ているようです。

 後で、そのあんずを2~3個無料でごちそうになったのは嬉しかったですね。確かに美味しい!

 夏は、そのあんずと抹茶、豆のかき氷が人気なようです。
 抹茶も京都の本物のお茶を仕入れておばさんがたてているとのことです。

また、富良野の豆を築地の問屋から仕入れ、黒蜜も特別なものを使っていて美味しいようです。

 本当かどうかは分かりませんが、原材料にはこだわっているので原価割れしていて、10年ずっと赤字とのことです^_^;)
 もうぜいたくする気はないし、お客様に喜んでもらうために品質にこだわっているようです。その気持ちは嬉しいですね。


メニューは以下の通りです。

3img_1718
↑メニュー

4img_1719
↑メニュー


 人気でオススメはクリームあんみつ(750円)と力説するので、クリームあんみつを注文しました。
 なんと13種類もの素材を使用するとのことです。
 フルーツは自ら切ると言っていました。

10分ほど経って、クリームあんみつが運ばれましたが、おぉぉ!たくさんフルーツが乗っていてカラフルで豪華!!

5img_1721
↑クリームあんみつ

いつもは、もっと大きなイチゴを乗せるとのことです^_^;)
確かに黒蜜や豆、あん、寒天も美味しい!
いろんなフルーツが楽しめるのもいいですね!
あまりに美味しくて、最後の一滴まで食べてしまいます^_^)

花の甘味はとてもオススメですね!
おばさんも長生きしてもっとお店を続けて欲しいと思います。
2~30年ぶりに挨拶してくれる客も結構いて嬉しいようです。
帰り際におせんべいを一つもらえました^_^;)


<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13000462&user_id=125742" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:甘味処 | 神楽坂駅牛込神楽坂駅飯田橋駅



美味しかったものまとめ(2011年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする