いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

ランコントル(国立市)での食事はとてもオススメ!

2013年04月10日 01時00分00秒 | 外食
<水曜は食べ物のおはなし>

 食べログでJR国立駅周辺でNO1のお店となっているランコントル(フランス料理)でランチを楽しみました!
 記念日は祝ってくれるサービスがあるとのことなので予約して訪れてみました。

 場所は、JR国立駅南口から富士山が見える西方向斜めの富士見通り沿いで左側にあります。
 JR国立駅から徒歩約5分のビル1Fの奥になります。

1img_6512
↑ランコントルのあるビル

ビルの階段を少し降りて奥まで歩くと店があります。

2img_6511
↑ランコントルの玄関

 店内はさすが食べログ1位になるだけはあり、新しく清潔そして綺麗で、壁には絵が飾られていて、テーブルには白いクロスと小さな花が飾られています。
 席は4人掛けのテーブル席が5つほどあります。

3img_6510
↑店内

 休日のランチに訪れたのですが、予約で満席で予約なしの客が次々と断られていましたね。
 このお店はランチ時にも予約することをお勧めします。
 
 お店は、店長兼コックらしき男性とウェイトレスの若い女性二人だけでそつなく切り盛りしていましたが、忙しそうでしたね。

 客層は、国立マダムたち^_^;)がほとんどで上品な方ばかりでした。

 さっそく熱いおしぼりが運ばれ、メニューを見ます。
ランチは3種類で、子供にはアラカルトで注文することもできるとのことでした。

4img_6491
↑ランチメニュー

 ランチメニューとしてはA(2100円)、B(2800円)、C(4000円)の三種類がありますが、Aは平日限定です。

 メニューBを3人分選びました。
メニューBとはいえ、前菜2品にスープ、パン、魚or肉料理、デザート、飲み物が付きかなりボリュームがあるコースです。

 前菜1品目は、マグロのカルパッチョもしくは生ハムから選べ、それぞれ選びました。
 前菜2品目は天使のエビを揚げたもので、スープは白菜のポタージュでした。
 メインは以下の3種類から選ぶもので、これもそれぞれ選びました。
・真鯛のポワレ
・鴨のコンフィ(バルサミコ酢)
・レンズ豆と豚バラ肉

 飲み物はコーヒーか紅茶を選ぶのが基本ですが、子供用にオレンジジュースを用意してくれたのは嬉しかったですね。

まず前菜が運ばれます。
野菜のプチトマトやルッコラが新鮮で美味しい!
そして特にマグロの鮮度がよく美しく、そして良い舌触りです。
さすが上質なものを使っています。
また、生ハムも美味しいです!


5img_6486
↑生ハムと野菜

6img_6488
↑マグロのカルパッチョと野菜

そしてパンが運ばれます。
白ゴマパンとライ麦パンがありますが、これが温かくて適度に歯ごたえがあり、美味しい!
このパンが美味しすぎて、ついお代わりをしてしまいましたね^_^;)
パンが美味しすぎです!


7img_6490
↑白ゴマパン


8img_6492
↑ライ麦パン

 それから2品目の前菜の天使のエビを揚げたものが運ばれます。
頭の部分も食べられるとのことです。
 身は「かだいふ」?と呼ばれるもので覆われているのですが、そのサクッとした歯触りとプリプリアツアツのエビとソースが交わり幸せな一時を迎えます。もちろん頭の部分もカリッとしていて美味しい!
これは絶品ですね!


9img_6493
↑天使のエビを揚げたもの

そして白菜のポタージュも十分コクがあり濃厚でジャガイモも入っているようで美味しかったですね。

10img_6497
↑白菜のポタージュ

それからメインとして真鯛のポワレや鴨のコンフィ、豚バラ肉が運ばれます。
 自分は真鯛のポワレを食べたのですが、厚みのある真鯛がふんわり中まで焼かれ、変わったソースと合いこれは嬉しい味です!
そして、鴨のコンフィは肉の上質さを感じ、バルサミコ酢と合いこれは絶品です!美味しいです!
 さすがどの料理も上質さを感じ、人気の店という理由が分かりましたね。
 今度はディナーに行ってみたいと思いました。

11img_6498
↑真鯛のポワレ

12img_6500
↑鴨のコンフィ(バルサミコ酢)

13img_6502
↑レンズ豆と豚バラ肉

 そして、次にデザートになりますが、誕生日などの記念日の方には、チョコレートでデコレーションをしてくれました。HappyBirthedayと綺麗に描いてくれていて嬉しいです!
 オレンジケーキやアイス、そしてイチゴの生クリームどれも美味しいです!デザートが3種もあるのは嬉しいですね~。

14img_6506
↑記念日のデザート

15img_6507
↑ふつうのデザート

もちろんコーヒーや紅茶も、綺麗なノリタケの器で美味しく頂けました。

16img_6509
↑紅茶

 ランコントルというお店は、上質なフランス料理を綺麗な室内で美味しく頂け、とてもオススメです!
 必ず予約し、記念日に訪れることもオススメします!

国立市のオススメ食事・レストランまとめ

ランコントル
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13024394&user_id=125742" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:フレンチ | 国立駅




美味しかったものまとめ(2012年下半期)

<今日の独り言>
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする