いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

東海道五十三次 街道をゆく 畑宿~箱根峠 (3)楓~箱根峠

2016年05月02日 01時00分00秒 | イベント・外出
 阪急交通社が企画する「東海道五十三次 街道をゆく」の第10回目の畑宿~箱根峠 (3)楓~箱根峠について紹介したいと思います。

箱根関所から少し歩くと、箱根宿の楓並木について説明がありました♪
箱根山中の街道筋には杉並木を作りましたが、箱根の宿場町の街路には楓を植え、春夏秋冬の風趣を添えたようです。
ここにある楓は当時からある樹齢400年のもので、本陣前に植えられていたものとのことです。
当時の本陣は今の箱根ホテルなんですね。


↑楓(すみません。写真が横になってしまい直すことができません。以下同様)


↑箱根宿楓並木の説明

それから箱根駅伝初日のゴールの場所がありました♪
「P12」という看板の先の白い鉄塔がゴールのようです。
皆さんここでゴールして倒れ込むようです^_^;)


↑箱根駅伝初日のゴール

それから、箱根峠を目指して、また山道を歩きます♪
「向坂」の案内がありました。
石碑も残っています


↑向坂の案内


↑石畳も残る山道

それから「赤石坂」の説明もありました。


↑赤石坂の案内

幸いなことに雨は止み、少し霧がかかって幻想的な東海道の石畳と杉並木でしたね♪


↑石畳と杉並木の道

そして「釜石坂」の説明もありました。


↑釜石坂の案内


↑杉並木の東海道

それから「風越坂」の説明もありました。
当時、石畳が敷かれた場所は坂道だけで、集落の中や平坦な場所には石畳みは敷かれなかったんですね。


↑風越坂

そして「挟石坂」の説明もありました。


↑挟石坂

そしてついに箱根峠へ到着です!
標高846mです!
当時はこの箱根峠は相模の国と伊豆の国を分けていましたが現在は、神奈川県と静岡県の県境となります♪
ついに静岡県に入りました!


↑県境

なお、この箱根峠には箱根エコパーキングがありました♪
平成15年3月に自然・環境に配慮したウォーキングサポートの拠点となる休憩ポイントとのことです。
そこには新箱根八里記念碑(峠の地蔵)もありました。
地元出身?の8人の女性による揮毫とのことです。

・おしん 辛抱(橋田寿賀子)
・花見る人は皆きれい(黒柳徹子)
・夢に向かってもう一歩(向井千秋)
など


↑新箱根八里記念碑(峠の地蔵)の説明


↑新箱根八里記念碑(峠の地蔵)

畑宿から箱根峠までは途中雨が降るというアクシデントがありましたが、雨の中の石畳を体験でき、またそのアクシデントの中の甘酒の美味しさも堪能でき、また芦ノ湖や箱根関所、杉並木も楽しめて良かったですね♪

次回は、箱根峠から三島塚原までを楽しみたいと思います。
富士山が綺麗に見えると嬉しいですね♪

次は、箱根峠~三島宿 (1)箱根峠~兜石です。


お勧めなお話(2015年下半期)

<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする