いいね~おいしいね~

食べたり買って良かったもの等を実体験に基づき厳選紹介!ぜひご利用頂きより良い人生や日本経済等活性化につながれば幸いです♪

ひろしま世界遺産航路(平和公園(原爆ドーム)~宮島(厳島神社))のクルーズはとてもオススメ!

2017年10月09日 01時00分00秒 | イベント・外出
 広島には世界遺産として「平和公園の原爆ドーム」と「宮島の厳島神社」がありますが、何とこの2つを直接結ぶ「ひろしま世界遺産航路」があり、とても便利だったので紹介したいと思います♪

 従来ですと、広島市内から厳島神社までは、JRや路面電車を使ってまず宮島口まで行き、それから宮島行きのフェリーに乗り換えて大変だったと思います♪

 ところがこの「ひろしま世界遺産航路」を使うと、「原爆ドーム」を見学した後に、すぐ近くの乗船場から直接「宮島」まで約50分で船で行けるのでとても楽です♪
料金は大人が片道2,000円で、往復だと割引となって3、600円となります。
小人はその半額ですね♪


↑原爆ドーム

乗り場は、原爆ドームから南へ約150mの所で、元安橋のたもとにあり、すぐ分かります♪


↑乗り場


↑乗り場での案内

基本的に約30分に一度出航するようですが、土日などには臨時便が出航し、約20分に一度でしょうか。


↑時刻表


↑乗船する船

あらかじめ、インターネットで予約は済ませ、8:30出発の15分前には到着して機械に払い込みを行います。
クレジットカードも利用できたのは嬉しかったですね。
そして出発の10前頃に乗り込み、進行方向左側の席に座りました♪


↑船内


↑船内

しかしちょっと失敗だったのは、クーラーの吹き出し口がある側の席だったので、とても寒かったですね^_^;)
かなり強風の冷房の風が流れ込んでいました・・・。

そしていよいよ出発で、原爆ドームから離れます♪


↑原爆ドームから離れる

そして川を下って行きますが、途中かなりスピードを出して、波を作ります。
結構速い!!


↑高速で波を作る

しかし、この日は真夏で晴れていて、街並みがよく分かります♪


↑広島の街並み

そしてしばらく経つと、海に近づき、工場?や巨大な構造物(クレーン?)が見えましたね♪
なかなか格好良いです♪


↑工場?


↑巨大な構造物

そして海に出ると、島々が見えます♪
改めて、瀬戸内海は島が多く、そして涙が穏やかだなぁと思います♪
青い空、白い雲、青い海の中を船が高速で走ると爽快ですね♪


↑瀬戸内海の島々

途中、対向する船が通ると、大きな波が寄せ、かなり船体が揺れます♪
そして水しぶきがすごいです♪


↑対向する船


↑水しぶき

それにしても、本当に島が多い♪


↑瀬戸内海の島々

宮島へ近づくと、海上に灯籠がありました♪
これは宮島の目印なのでしょうか。


↑海上に灯籠


↑宮島

 約50分ほどで宮島へ到着し、歩いて厳島神社に向かいました♪

 改めて「ひろしま世界遺産航路」の船は想像以上に高速で移動し、窓からは広島市内や工場、大きな構造物、瀬戸内海の美しい島々や青い空、白い雲、青い海を見ることができ、そして直接原爆ドーム近くから宮島まで楽に移動でき、とてもオススメです!

お勧めなお話(2017年上半期)

<今日の独り言> 
Twitterをご覧ください!フォローをよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする