南アフリカの花らしいけど、
西オーストラリアにこの花の名前の街道があるらしい。
https://style.qantas.jp/area/wa/wildflower/area/#everlastings
https://4travel.jp/travelogue/11312697
今日来た4回目の花の中に、
「エヴァーラスティング」という、むぎわら草のような花。
おそらく、初めて見る花じゃないかな。
バラの名前は「リメンブランス」。
この方のブログにも↓
https://ameblo.jp/catmint7/entry-12145537250.html
「診療室のバラ」、すごい!
さっそく、ブックマークに登録させてもらった。
濃いピンクは「妙高」というスターチス。
http://photosuta.hanasuta.jp/photosuta/hinshu/54879
初めて知ったけど、
スターチスもいろいろな名前があるのにビックリ!
ピンク系だけで57品目。
一般的によく見る白でさえ22品目あるそう。
今度から花屋のそばを通ったら、
スターチスを見る目が変わるな。
しかし、今日の花瓶はカップ酒の空き瓶。
記事にするの遅くなったけど、
3回目の花の定期便。
「東洋ロマン」て?と調べてみたら、
楽天市場より写真拝借
アスターだった。
中国が原産だそうで、それで「東洋」とついたのかな。
「東方美人」という台湾の烏龍茶を思い出した。
https://food-drink.pintoru.com/chinese-tea/dongfang-meiren/
○の中の花で、楽天で拝借した写真のに比べて
チョッと・・・・・いや、だいぶ貧弱で、
すぐ萎れちゃったけど。
手前の白い花も、
最初はダリアには見えんかった。
ポンポン咲きマムは「菊」と思ったら、
洋ギクということで、
一般的にキクではなく「マム」と呼ばれているんだそう。
「菊」って言っちゃいけないんだね。
次回はどんな花が来るのか、楽しみ
父の面会に行って、
天気もいいし、父も調子良さそうだったので、
外の空気を吸わせてあげようと、
車椅子で施設の外周を散歩した。
黒い丸のところに、
桃の花が一輪咲いてた。
私らしくない(^ - ^;)で紹介した
花の定期便の2回目が届いた。
今回は山梨県甲府の「Bloomee LIFE」http://bonne-vie.info/
というフラワーショップから届いた。
夫が郵便受けから取り入れておいてくれたんだけど、
言っておかなかったから、
水にも浸けず、私の机に置きっぱ。
ドライフラワーにできそうだったので、
そのまま吊るして、ドライフラワーに。
今回は、ちょっと華やかで、可愛い。
どんな花が来るか楽しみだ!
チガヤ
この本を読んでたら、
最後のページに、「チガヤ」が出てきた。
以前、仕事が終わって、
学生と一緒にバスを待っている時、
土手に「チガヤ」の花穂が咲いてて、
「子どもの頃、さやの中の白い穂を
ガムみたいにかんで汁を吸って、
カスになったら捨てて。」
と、学生に話をしたのを思い出した。
今の子は食べないらしい。
というか、食べられることを知らないらしい。
道端のそんな草を食べなくても、
お菓子は沢山あるものね。
あらためて調べてみたら、
チガヤの若い花穂を「ツバナ」というらしい。
サトウキビの近縁らしく、
糖分を蓄える性質があって、
味まで覚えていないけど、かむと甘い味がしていたらしい。
古く、万葉集にも詠われ、その頃から食べられていたようだ。
http://blog.livedoor.jp/rh1-manyo/archives/44455639.html