喫茶去

徒然に、日々の生活を書き留めたいと思います。喫茶去、まあ、お茶でも飲んで、のんびりしていって。

御弊鯛

2018-06-15 | 食べ物・飲み物

「おんべだい」と読む。
伊勢神宮に奉納する干鯛のことで、
歴史は古く、千年以上前、伊勢神宮を建立した際、
倭姫命が篠島に立ち寄り、
ここで食べた鯛を気に入ったことから、
「ぜひ伊勢神宮へ献上を」と請われ、
以来、今日まで続いているのだそう。
で、そのお礼として、
篠島の神明神社と八王子社は
伊勢神宮の20年ごとの式年遷宮に
内宮の東宝殿と西宝殿が下賜されたものだそう。
是非一度、拝観したいものだけど、



伊勢神宮に奉納されるほどの鯛も、
是非、食べてみたい。

http://www.shinojima-matsuri.jp/october.html
http://minamichita.net/island/

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千枚通し

2018-06-15 | 知多四国


これではありません。



知多四国第29番正法寺の護符のこと。



短冊状の薄い和紙が100枚一束になっていて、



「南無阿弥陀仏 法忍」と書かれていて、



水とともに飲めば、
諸病平癒!の霊験があるらしい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミドライフルーツ

2018-06-15 | 食べ物・飲み物

セミドライフルーツって?で、調べてみたら、
フルーツを半干し状態にしたもののことで、
中まで乾燥させていないので、フルーツの酸味や風味はそのまま、
甘みや旨味が凝縮されていてジューシー。
生のフルーツよりも保存が利くほか、
スイーツ作りなどにもアレンジしやすいそう。
簡単に作れるようだ。





名駅のベルマートで見つけた。
皮、食べるべきか食べないべきか・・・・・・
食べたけど、少し固かった。
フレッシュには劣るけど、
話題性があって、携帯するにはいいね。
しかし、けっこうな値がする。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする