学生のレポートを読みながら、
4時まで起きて日本対スペイン戦見てたのだけど、
前半おしいところもあったけど、
先制点入れられて、こりゃダメだと、寝た。(*´з`)
朝起きてビックリ、後半ミラクルあったんだね。
卓球やバスケ、K市民病院ではソフトボールをやっていて、
球技全般好きだけど、サッカーは右も左もわからない。
今日ドンキに行ったら
きっと勝っと( ^-^; )、応援しようと、
お買い上げ。
それにしても、
律とか碧、薫と一文字の名前の選手が活躍してるなぁ。
一文字の名前、流行るかな・・・・・・。
日本、頑張れ
教林坊は西国第32番 観音正寺にあった十坊のうち
唯一残っている寺院。
昭和50年頃から無住になり
荒れ寺になっていたのだそう。
平成7年に24歳だった現住職の方が
就任され、自らも本堂などの改修に当たられ
平成16年4月、20数年ぶりに
一般公開の運びとなったお寺だそう。
後方の岩は「聖徳太子説法岩」
掛け軸庭園
ご本尊の十一面観音像
背面にガラス戸が設けられ、
赤川観音を祀る巨岩が見えるようになっている。
苔の緑と深紅の紅葉、
紅葉も一色ではなく
今までこんな美しい紅葉を見たことがない。
まだまだ復興途上ということですが、
想像を絶するような荒れ寺を
よくぞここまで改修され、
こんな素晴らしい紅葉を見られるようにして下さったと、
感謝!感謝!
先週、火曜日は友達が寄ってくれ、
一緒にランチし、
翌日は勤労感謝の日でお休み。
2週間お弁当まとめ投稿と言っても
先週は木曜日、一日だけ。
火曜日
秘仏とまみえる旅で買った「えび豆」を。
「えび豆」は琵琶湖でとれるスジエビを
大豆と一緒に甘辛く煮た滋賀県の郷土料理。
水曜日
我が家で採れたキャベツ、
外側の葉っぱは生で食べるには硬いので
大量にロールキャベツ作って、冷凍保存。
おでんの具にも。
木曜日
白菜、鍋や中華飯だけでは能がないと、
大きな漬物樽と重石を買って
初めて白菜を漬けたのに、
腐らせてしまった。
白菜漬けの素、二袋買って一袋残っていたので、
漬け方見直したら、
まず、塩漬けにすると書いてあった。
白菜100gに対して300~350gの塩で漬けてから
白菜漬けの素を振りかけると。
塩漬けせずに白菜漬けの素を振りかけて漬けた。
腐るはずだ。
大失敗!
リベンジだな。
夕食はホテルじゃなくて、
ホテルのマイクロバスに乗って「米定」というお店で。
滋賀県東近江市 四季料理 米定 こめさだ トップページ (komesada.com)
今回のツアー、食事がとてもよかった。
この歳になると、食事も旅の醍醐味だ。