更新が遅れました。
すっかり風邪っ引きでござります。
まいったなぁ。
昨日の昼食後、やたら眠くて昼寝しました。
ところがなかなか起きられない。
そこでようやく風邪だと気づいたのでござります。
なんか鈍いねぇ、反応が。
それでも塗り残しの壁が気になるもんで、塗装剤のステインを注文するためホームセンターに。
14キロ入りの空き缶に書かれておる会社名、製品名などを細かに書き写して行きました。
で、窓口のあんちゃんたら、「製品のバーコード見ないと商品を確定できない」「缶を持ってきてください」だと。
ほほぉ~おもろいやないけぇ!!
いわゆるどでかい一斗缶を持ってこいというのじゃ。
しかも、バーコードを見ないと製品を特定できないというのじゃ。
なんのことはない、そんなもんはカタログ見せてもらえばその場で確定できるのじゃ。
こっちはこの小屋建てて15年、ステインを塗るのはこれで4回目。
これまで何度もこのホームセンターで注文しておるのじゃ。
ムッとさせられましたです。
で、今朝になってまたもや件のホームセンターから電話じゃ。
やっぱ、バーコードを教えろだと。
おぢは寝込んでおったのでハニーさんが缶のラベルを見ましたです。
ところがバーコードなど、どこにも書いてない。
その旨を伝えたのだけれど、なんだかなぁ、あの態度。
こっちは「お客様」ではないのかねぇ。
ネットで調べたってすぐにわかる製品じゃ。
やる気があるんだかないんだか。
少なくとも「親切心」はありませぬ。
どんな社員教育してんだか、プンプンしちゃいましたです。
具合が悪い上に腹立っちゃってねぇ、へーこいて寝てやるぅ、ブゥー。