おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

月見草を解雇するアホウ

2009年10月17日 | Weblog

午前8時の気温は、プラスの10度。
穏やかな晩秋の朝でござります。

今朝は、便器の中に見事な青大将を発見いたしましたです。
もちろん本物ではござりません。
エアロビした翌朝のウ○チは、きまって型のよいことになっておりまするが、今朝は別格!!

「すごーい!!長~い!!」
ハニーさんを呼んで、その見事さをご堪能?いただきました。
便秘は解消しつつあるものの、いまだウサギのウ○チ風というハニーさん。
感嘆の声を上げたのでした。

そんなもん、見せる方も見せる方だけど…
「♪バッカじゃなかろか、サンバ」な我が家でござりまする。
そういえば、楽天・野村監督、事実上の解雇だそうで、楽天フロント、なんとおバカなことか。

野村さんの高い報酬がネックとか言われておりますが、そうであれば交渉ごとじゃん。
うまく落としどころを探ってよさそうなものなのに。
第一、楽天球団が、野村さんを切るってのは、大イメージダウン、大マイナスだと思うけどねぇ。

地元ファンはもとより、マスコミまで敵に回しちゃって。
球団フロントこそ「♪バッカじゃなかろか、サンバ」でござります。
たいした野球ファンでもないおぢだけど、試合終了後の監督の「ぼやき」はスポーツニュースでは欠かせません。

負けても、勝っても、野村さんのおかげで楽天球団はスポーツニュースに顔を出しておったわけで、その宣伝効果、金に換算したらいくらになったことか。
算術得意な三木谷さんと思いましたけど、何してんだか。

こうなったらファンならずとも、月見草・野村監督に有終の美を飾らせてあげたいなぁ~
日本ハムさんよぉ、もし楽天がクライマックスシリーズ勝ち上がってきたら、負けてあげてよぉ~

そんなこと書いたら、道民敵に回して、袋叩きに会うかぁ?
もう何回も優勝してんだから、1回ぐらい野村さんに花持たせていいじゃん。
実は、「胴上げ中に死んでまうのが野村さんの夢」だそうで、それをぜひ見てみたいおぢなのじゃ。

ってことで、きょうは概算要求について書こうかいなと思ったけど、ガンバレ野村になっちゃった。
概算要求は「また明日の心だぁ!!」
スマンこってす!!