おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

とうとう冬将軍の到来です…

2024年11月07日 | Weblog

雪がちらつく午前6時40分、気温は零度。

いよいよ雪の季節の到来です。

きょうは曇り時々雨か雪の予報。

最高気温はプラス4度だ。

この時季らしい重い雪が深々と降り積もる朝です。

雪がなくて夜は真っ暗の10月、11月は心もどんよりしますが、雪が降ると夜もパッと明るくなって、心も落ち着くニセコのおぢです。

こういうの道産子だからかなぁ~

そんなこんな、

けさの大ニュースはなんといってもトランプ大統領の誕生でしょう。

きのうからの報道で、ほぼトランプでしたけど、こういう人物を選ぶアメリカ人、どうなんだ???

待ったなしとされる地球温暖化対策なんか、するはずもなく、シェールガスを売りまくる。

原油価格は下がって、我が家で使うガソリン価格も下がるだろうけど…

ニッポンでもそうだけど、ツケを先送りにする感じ、なんだか嫌です。

さらに、同盟国でも関税強化というから、食料品などアメリカからの輸入に頼るニッポン国はピンチだ。

お笑いなのは物価を下げると約束しているトランプさんだけど、関税引き上げで物価高に拍車がかかる。

どうするのか、どうなるのか、見ものですワン!!