おぢのニセコ山暮らし

山暮らしと世間のあれこれを書き綴ります

岩井証券、祝い!?

2006年01月31日 | Weblog
(オープン間近の雪まつり会場)


さっぽろ雪まつりが間もなく始まるとあって、作業は終盤に入っておる。
街の中心部では、早くも広東語やら韓国語が入り混じり、まつりの気分が盛り上がっておるぞぉ。
華やかでよろしいねぇ~

昨夜はTさん弟に誘われて、浮世の義理で飲んじゃいました。
で、べろべろ。
体調復活しないままゆえ、コテンパンでござった。

さて、あちゃこちゃの信頼できるブログやらHPなど読み飛ばしますると、ライブドア問題は第2弾に突入の気配じゃ。

ライブドア関連で、数少ない実業と見られておるJAC(ライブドアオート。ホリエモンがぐるぐる回るCMでお馴染み)が、青筋やらその筋やらと絡んでマネーロンダリングらしい。
いよいよ危ないことになっておる。
よい子は東京兜町の鉄火場に要注意かな?

究極の提灯持ちにしてアンポンタンの武部やUSA金融営業部所属の竹中、それに次代のホープかハイライトか知らんけどすっかり怪しい安倍まで絡んで、ライブドア問題はぐっちゃぐちゃだ。

そんなこんなで、鉄火場は手仕舞ったまま。
ぼーっと眺めておるわけだけど、生まれて初めて“新規上場銘柄”が大当たり!!しそうな気配でちょいとウキウキ気分。
31日の日経「新規公開株の横顔」に載っておる岩井証券株だ。

鉄火場参加の皆々様がライブドア騒動でありゃりゃ状態のときに申し込んだのが、当たりそうなわけなのよ。
1750円~2050円の仮条件で、2050円の上限で入れちゃったら、「優先申し込み」状態。

「ありゃぁ?こりゃまずいかなぁ」とも思うけど、まぁこれも授業料と割り切って、お試しじゃ。
上場日は2月8日。
もし買えれば、初値で半分は売っちゃおうかいねぇ。

などと「獲らぬ狸」をしておるわけさ。
でも、冷静に考えれば、凍傷1部、もとへ東証1部へ新規上場の銘柄がぴゅーっと上がるとは思えん。
凍傷で大やけど!!痛たたたぁ~かなぁ?
そうなっても、まぁ、授業料、授業料。

なんでも「初めて」ってのは、とてもよろしい。
「初めての×××」…きゃぁ~
うれし恥ずかしじゃぁぁぁ



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おぢ)
2006-02-01 18:01:28
うらんちゃん、旧友Sさん、こんにちは。



それがさぁ、「優先申込」っていうから、こりゃもう「ゲット状態」と思ったら、これから抽選なんだとさ。



3日まで申込受付だから、6日月曜あたりに抽選でもするんだろねぇ。



ってことはさぁ、すでにこの状態でシャットアウトされたお方もいて、さらにここからふるい落とされるって訳なのよ。



なんでもやってみないことには、わかりません。

どうやら皆さん「奢ってねぇ」状態ゆえ、当たるのが良いのか悪いのかねぇ…

なんだかあんまり嬉しくなくなってきたなぁ....



返信する
Unknown (旧友S)
2006-02-01 09:02:08
2/8 「俺も待っ~てるぜ~」
返信する
授業料のつもりで (うらんちゃん)
2006-02-01 00:55:58
 お久しぶりです。

風邪も何とか治ったようで何よりですね・・・



 2/8儲かったら、授業料のつもりで使い道はありますよ!!

2/8は何の日?

うらんちゃんが札幌に行く日デース

翌日もおります。



雪祭りをチラッとでも見たいと思っております。



 ライブドア・・・逮捕前

提灯持ちと肩を組んで記念撮影をしました。

いつも「北海道の恥」と思うのですが、単純にひとなつこいオジンとも言える・・・

北海道のおおらかな大地は、賢い政治家を生まないのかと思いたくなる・・・・

 困った状況です。
返信する

コメントを投稿