我が家の芝生にどこからか種が飛んできて勝手に生えてきたネジバナ(捩花)の苗を、春に植木鉢に移植しておいたら大きく育って花が咲いた。小さな鉢に何株か纏めて植えたので、ちょっと混み合っていて、ネジバナの清楚な趣はないが、今ちょうど綺麗に咲いている。ネジバナはモジズリ(綟摺)とも言い、螺旋状に捻れて並んで咲く花は微小だが、これでもれっきとしたランの一種だ。

ネジバナをよく見ると、個々の花の付き方は一定ではないようで、螺旋状の並び方が急なものや緩やかなもの、または渦巻き状になっていないもの、右巻きのもあれば左巻きのもあって実に多様である。並んで咲いているネジバナを上から撮ると、螺旋状の花が一つに固まって見える。





ネジバナをよく見ると、個々の花の付き方は一定ではないようで、螺旋状の並び方が急なものや緩やかなもの、または渦巻き状になっていないもの、右巻きのもあれば左巻きのもあって実に多様である。並んで咲いているネジバナを上から撮ると、螺旋状の花が一つに固まって見える。



