goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ヌマトラノオ

2009-07-10 | 草花
先週末にオカトラノオの画像を載せたが、オカトラノオ(丘虎の尾)は花穂が尻っ尾のように垂れるので“虎の尾”となったのに、このヌマトラノオ(沼虎の尾)は花穂が殆ど垂れないという。花穂が垂れないのに“虎の尾”というのも変だが、オカトラノオとよく似たやや丸みを帯びた白い小さな花が咲き、花穂が真っ直ぐ上に伸びている。豊田市の「自然観察の森」の水辺で咲いていた。








コメント (3)