閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

ヒメミクリ

2009-07-21 | 草花
ハンゲショウの群落があった「豊田市自然観察の森」の同じ湿地で咲いていたヒメミクリ(姫実栗)だ。茎の中ほどに小さな白い球状の花の塊が付いているのが面白い。茎の上の方に雄花が、下の方に雌花が付くそうだが、この画像では、初めの2枚に写っているのは雌花のようだ。後の3枚に、たぶん雄花だろうと思われる花が咲いているのが見える。環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧種Ⅱ類に分類されている希少種だが、愛知県では絶滅危惧種ⅠA類として“絶滅の危険性がきわめて高い植物”に指定されているそうだ。














コメント (2)