goo blog サービス終了のお知らせ 

閑人の暇つぶし

気ままな自然観察日記 “Idler's idle talk and nature photos”

アルストロメリア

2009-07-31 | 草花
日本名はユリズイセン(百合水仙)だそうだが、ユリズイセンと言う人はあまりいないようで、学名のアルストロメリア(Alstroemeria)の方が一般的かもしれない。派手な色と賑やかな模様の花だが、できるだけ多くの虫を寄せ付けるための工夫なのだろう。いかにも熱帯産のような印象を受けるが、南米・アンデスの寒冷地が原産だそうだ。最近あちこちでよく見掛けるので、園芸種がかなり普及しているのだろう。








コメント (2)