中津川市の「根の上高原」の湿地で6月下旬に咲いていた花だが、たぶんミカワバイケイソウ(三河梅草)ではないかと思う。もしかしたら、よく似た仲間のコバイケイソウかもしれないが、ネット情報では、根の上高原にはミカワバイケイソウがあるという記述がしてあるサイトがいくつかあったので、たぶんミカワバイケイソウでいいと思う。ミカワバイケイソウはコバイケイソウより蕊が長いのが特徴だそうだ。湿地の木道脇にも咲いていたので、写真を撮るには好都合であった。
豊橋市の葦毛湿原にはミカワバイケイソウが群生しているが、花は5月に咲くそうなので、やや標高の高い根の上高原では1ヶ月以上も季節差があることになる。ミカワバイケイソウは、環境省のレッドデータブックで絶滅危惧種Ⅱ類に分類されている東海地方固有の希少種だそうだ。




豊橋市の葦毛湿原にはミカワバイケイソウが群生しているが、花は5月に咲くそうなので、やや標高の高い根の上高原では1ヶ月以上も季節差があることになる。ミカワバイケイソウは、環境省のレッドデータブックで絶滅危惧種Ⅱ類に分類されている東海地方固有の希少種だそうだ。




先週末にオカトラノオの画像を載せたが、オカトラノオ(丘虎の尾)は花穂が尻っ尾のように垂れるので“虎の尾”となったのに、このヌマトラノオ(沼虎の尾)は花穂が殆ど垂れないという。花穂が垂れないのに“虎の尾”というのも変だが、オカトラノオとよく似たやや丸みを帯びた白い小さな花が咲き、花穂が真っ直ぐ上に伸びている。豊田市の「自然観察の森」の水辺で咲いていた。






愛知県でハスの花が有名なのは、レンコンの産地である愛西市の旧立田村あたりだ。去年は、猛暑の中を汗びっしょりになって「森川花はす田」と「船頭平河川公園」まで、ハスの花を見に行ったのを覚えている。このブログにも7月9日と10日、それに11日に載せたが、今年もそろそろ見頃を迎える時季だろう。ここはいずれもハスの種類が多く、いろんな花を比較的長く楽しめる見本園のような所だが、新聞によると、名古屋市内の鶴舞公園や名城公園のハスは、どういう訳か今年は芽が出ずにあまり咲いていないそうだ。森川花はす田や赤蓮保存田、船頭平河川公園ではどうなのだろうか。梅雨の長雨が続いているので、ハスを見に出掛けようか迷っているところだ。








ドクダミ
2009-07-06 | 草花
あちこちの日陰でよく見掛けるドクダミの花だ。芳香とは言えない独特の匂いがあるので、あまり好かれない花だが、近くでよく見れば綺麗な花だと思う。去年も5月20日に載せた時に書いたように、花弁のように見える4枚の白いのは総苞片で、真ん中の蕊のような黄色い部分が小さな花の集合体だそうだ。



