nikkurei社長のひとこと**ケアマネは希望の星だ**

ケアマネジャーに笑顔をもたらす会社です
https://nikkourei.jimdo.com

介護関係の会合は運営がうまくいかないか

2009-03-24 19:44:53 | 雑感
介護関係の会合に参加するとよく感じることがある。会合の運営が慣れていないか受付で混乱していたりする。
受付を行うということは事前に参加者数がある程度把握できていると思っていいだろう。参加数をさばくのに受付窓口がどれ程用意すれば混乱がなく行われるか計算ができると思うのだが、その段取りがよく出来ないらしい。
日常的な業務はできるが普段と異なる内容に対応することが不得手というのではケアマネジメントの場面では通用しないだろう。
こうした混乱は身内意識も左右しているかもしれない。会合にはどんな人が参加しているかわからないので身内だけと思っていてもそこには節度ある態度と行動が望まれる。

会合を運営できない組織は実行力が乏しいということになり、押し並べてケアマネジメントにも影響しているのではないかと危惧する。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春木榮を讃える「春さき」桜... | トップ | 司会の役目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事