nikkurei社長のひとこと**ケアマネは希望の星だ**

ケアマネジャーに笑顔をもたらす会社です
https://nikkourei.jimdo.com

テレビ局の企画力は侮れない

2010-06-27 19:34:31 | 雑感
その一つがタレントの能力。
島田伸助が司会をしている先週放映の番組「ヘキサゴン」は3時間のスペシャルだったか。そのため高校生グループが加わった番組となっていた。
ある高校生がなかなか答えられないときに普通の声援は「がんばれ」というものだろう。
だが彼は番組のなかで「がんばろう」などとは声をかけない。彼はまず「番組だと難しいやろ」と彼女に問いかけ「文字が出ないので難しいです」と高校生の声を引き出し、ここで「あなたができないんじゃないだ」「これが番組というものなのだ」と彼女の出来不出来という視点から脱することを画策し、次に後列に並んでいる彼女の仲間に「難しいやろ」と声をかけると後列の彼女たちは一様に「難しいです」という声を引き出す。これによって解答ができないのは彼女が悪いのではなく皆同じレベルなのだということを表していわば彼女に声援を送る以上の応援をしている。
さらには早々に解答をだしている別の高校生グループには「それでも我々はできるのです」「15歳ですけど」とコメントを入れることでオチョクルことになり優秀な高校生グループを引き下ろすことで、彼はこの2つの高校生グループを平等にすることに成功している。
彼はハンディを付けるという方法ではなく問題の本質を表すことで高校生を同列に置いている。
そしてできない者にはできないのはあなたのことではなく問題にある、みんなが同じ様にできないことを明らかにすることで激励する。
彼の言動から、介護でも高齢者が要介護状態になり困惑しているのは皆同じ様な経験をするのだということで孤独感からの解放を、加齢によってこうした現象を引き起こすのだということでその方の自責を解放することができるのではと思った。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 介護支援専門員の業務可視化... | トップ | 介護支援専門員の業務可視化... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑感」カテゴリの最新記事