浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

【演劇】オペラシアターこんにゃく座「アルレッキーノ」

2021-07-25 20:26:09 | 社会

 浜松演劇鑑賞会の例会、こんにゃく座「オペラアルレッキーノ」をみた。

 演劇をみる度に、コロナ禍、演劇に関係している人々は、苦しい日々を送っているだろう、と思う。だから、今日も舞台の人々は必死に演じていたし、また楽しんでいたように思う。演劇人は、舞台に立つというそのことに喜びをもっているはずだから。

 さて感心したことは、まず舞台装置。旅回りの公演だから、できるだけ舞台装置は簡素な方がよい。その点でなかなか工夫していた。カーテンを円形にしてそれを効果的につかっていた。

 内容は軽妙で面白かった。とはいっても、大声で笑うことはなかった。イタリア原産の内容だから、軽妙で面白い、というしかない。深刻に考えるというものではなく、気軽にみていればよい、というもの。ただし、小間使いのズメラルディーナの台詞に、男たちが法律や制度をつくっているから男たちにとって有利な社会になっている、というような内容のものがあった。原作は18世紀前半のイタリア人だ。もし原作にそういう内容のものがあったら、先駆的!といえるのではないか。

 ミュージカルは必ず楽しくハッピーエンドになる。オペラと言っても、ミュージカルみたいなものだった。したがって最後はもちろんハッピーエンド。三組のカップルができた。「結婚」ということを理想としていた時代の話のように思えた。今は非婚の時代、「結婚」は当たり前で良いことだという価値観はなくなっている。

 たまにはこういう劇も良い。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック、国民負担、金額は約2兆7000億円

2021-07-25 10:10:43 | 社会

英紙が痛烈批判「東京五輪は菅首相のためだけに開催されている」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デタラメの開会式

2021-07-25 09:41:31 | 社会

五輪開会式 深夜の子ども出演が波紋…橋本聖子が4日前に任命

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えるべきこと

2021-07-25 09:10:00 | 社会

モヤッとする翌日、東京オリンピック2020開会式が露呈したもの、僕たちはそれらを噛み締めて前を向いていかないといけない

 

 それに、やっぱり開会式は小林賢太郎の案だったようだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高名誉顧問

2021-07-25 08:58:52 | 社会

 組織委員会の最高名誉顧問のアベは、開会式に参加しなかった。なぜ?しかし前会長の森喜朗は、いかなる立場かは知らないが参加した

 そこで組織委員会は、森を最高名誉顧問に推戴するようだ。だとするなら、アベの最高名誉顧問の肩書きは奪うべきだ。

 オリンピック組織委員会はアブノーマル。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリ・パラの評価

2021-07-25 08:45:50 | 社会

 私は『東京新聞』しか読んでいないので、他紙がどう報じているかは知らない。『朝日』、『毎日』などはオリンピックのスポンサーになっているので、おそらく厳しい報道はしないだろう。『読売』、『産経』はジャーナリズムの世界から離脱し、権力の広報機関と化しているから読むに値しないが、『朝日』『毎日』もその列に加わりたいようだ。

 したがって、東京オリンピック・パラリンピックの評価は、海外の紙誌に頼るしかないようだ。

ドイツ紙が指摘「五輪によって、普段は気づかれない日本の問題が明らかになった」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする