
オオヒシクイ→コハクチョウ→オオワシ(まだです)と湖北の冬の三羽烏(カラスじゃないけどね...)揃い踏みの季節となってきました。
秋の渡りの小鳥達の賑わいも収まってしまい少し寂しくなりましたが、まだ湖岸にはシギチが残っています。

この場所に居るハマシギのフル・メンバーのようですが、9月に会った頃と比べると随分ふっくらとしてきたような感じです。

うまいこと水面がミラーになってくれました。
逆光だったのでつい水側に周りこんでしまって靴はドボドボでしたー!

秋から随分楽しませてもらったシギチですが、春までさよならのようですのでそろそろカモ狙いかなぁー...写真撮るには遠いけど。