宮内地区にある天王社前の道路脇にある道路開通記念碑で、昭和11年(1936)に建立されている。
宮内地区を通る県道は明治15年(1882)から江戸期の津和野街道を一部改良していたが、なお険悪な道であったので全面改良工事が行われ明治24年(1891)に竣工している。碑文は明治27年(1894)に書かれているが、この記念碑は40数年経ってから建立されている。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/広島はつかいち大橋の今
- もののはじめのiina/広島はつかいち大橋の今
- hera/令和5年米俵づくり
- hera/令和5年米俵づくり
- hera/令和5年米俵づくり
- 松原秀樹/令和5年米俵づくり
- hera/廿日市鋳物師の鋳造作品⑨-湯の山神社の釣燈籠
- hera_001/広電宮島線の架線電柱
- 平田政司/広電宮島線の架線電柱
- nk/廿日市鋳物師の鋳造作品⑨-湯の山神社の釣燈籠