昨日紹介した浜毛保漁協付近から幅5~6mあろうか長さ約150mの細長い公園があり、反対側端に住吉緑地公園と表示されていた。
なぜこのような細長い公園があるのかと古い地図をみるとこの付近は住吉新開とあり、ここの部分は昭和58年(1983)頃に潮廻しの跡が埋め立てられて公園化されたもののようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎