観光道路と言ってすぐわかる人はあまり多くはないだろう。西広島バイパスでない古い国道2号線は昭和初期に広島から宮島口間が宮島観光道路として建設されたものであるが、現在は宮島街道と称されているようである。
ところが現在でも中電の電柱表示では観光道路支線と称されているようで、電柱に表示板(赤丸)がみられた。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎