『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

極楽寺本堂の宝珠と露盤

2012年11月05日 | 「廿日市地区」ぶらり


極楽寺本堂の屋根頂にある宝珠と露盤で何れにも造立の銘文が鋳出されている。
露盤の銘文は望遠レンズで撮影すると判読でき慶長4年(1599)に宍戸備前守元次が露盤を寄進鋳造している。宝珠の銘文は貞能のみしか判読できないが史料によると宝永元年(1704)に山田貞能が鋳造しており、何れも廿日市の鋳物師が鋳造したもののようである。これらからこの年代には本堂の大きな改修工事が行なわれたものとみられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする