昨日紹介した包ケ浦火薬・弾薬本庫・糧食支庫方面に通じる呉軍港防御包ケ浦交通路は杉の浦まで自動車も通れるような道であるが、それから先は殆んど知られていないので探査してみた。
杉の浦公園の裏側から軍道の名残りが残されており、道端側溝の石列が所どころにみられ途中何か不明の基礎遺構が残されていた。軍道は宮島廃棄物最終処分場の取付け道路に出たのでここからは海岸線を通っていたものと思われる。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/ 平良丘陵開発の今
- nk0840/ 平良丘陵開発の今
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎