一昨日、宮島サービスエリアから極楽寺廿日市参道を下り途中から中電の高圧線鉄塔の管理道を通って西広島バイパス側道に出た。新聞報道によるとこの山地は新機能都市開発構想地とされているようである。
散策途中に枯れ木に見たことがないようなキノコがびっしりと生えており、表側は白っぽく裏側は黒っぽいものであり何という名前のキノコであろうか。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- nk0840/抹茶碗で一服⑥-楽山焼
- hera/USBケーブル今昔
- nk0840/USBケーブル今昔
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)