『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

須佐神社

2017年07月04日 | 旅行

 




 
秋祭りに奉納される神楽のハイライトである大蛇、八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治する須佐之男命が祀られている出雲市佐田町の須佐神社を参詣した。
本殿は以前に紹介した出雲大社、神魂神社の本殿と同じ大社造りで島根県の重文に指定されているようである。境内には社殿の長屋のような東末社、西末社があり市杵嶋姫命など八神が祀られているようである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする