出雲市佐田町反辺にある多倍神社でこちらも祭神は八岐大蛇(ヤマタノオロチ)を退治する須佐之男命が祀られている。本殿後方には玉垣に囲まれた「首岩」といわれる大岩があり、看板表示では須佐之男命の鬼退治伝承のある地で退治した鬼の首を埋め、この大岩で蓋をしたと伝えられているようである。
古い時代にはこの大岩は信仰対象とされ磐座祭祀が行われその後に社殿が造営されたのではなかろうか。「首岩」脇に境内末社の厳島社と美保社が祀られており右側が厳島社のようである。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新コメント
- hera/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/銘酒「正宗」の謎
- nk0840/河野原大歳神社の注連縄奉納
- hera/デコ芝居-はったんがえし
- nk/廿日市市民俗芸能伝承館 (眺楽座)
- nk/デコ芝居-はったんがえし
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡
- 縄文杉太郎/旧三興中学校跡
- hera/広島はつかいち大橋の今