玖島大町地区に祀られている八幡神社でかつての石州往還沿いに位置しているので旅する人達も参詣していたのではなかろうか。拝殿には奉納された三十六歌仙額の36面が掲額されているが吹き曝しのために退色剥落が激しい。誰が描いたものかいつ頃奉納されたものか不明である。
玖島大町地区に祀られている八幡神社でかつての石州往還沿いに位置しているので旅する人達も参詣していたのではなかろうか。拝殿には奉納された三十六歌仙額の36面が掲額されているが吹き曝しのために退色剥落が激しい。誰が描いたものかいつ頃奉納されたものか不明である。