『はつかいち』 ぶらり

安芸の宮島の地・・・廿日市を見たまま紹介―独自の好奇心アンテナを張り巡らせて、ビビッと反応したものを紹介します。

久保田大元神社

2017年07月26日 | 廿日市関連



 

吉賀町六日市のみろく公園わきにある久保田大元神社で、江戸期吉賀地域には大元神社が12社、厳島神社が5社、速田(早田)神社が4社、地御前神社が1社みられ、廿日市地域の神社が多く勧請され祀られているのである。
これらをみると中世からの往来のあった津和野街道(石州街道)を介して廿日市地域との深い交流があったことが窺われるのである。拝殿脇に供えられている玉串の紙垂が色紙であるのが特徴的である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする