今夕、ウォーキングしていると瀬戸内の空に細帯状の雲が・・・
しょっちゅうウォーキングしている所に今まで気が付かなかったマタタビの実(虫こぶの実)があった。離れたところにはまだ葉が白い蔓が沢山みられるが深い谷川の上であり実の採取は出来そうにない。極楽寺山系ではシイの実型のマタタビの実採取することが出来たので、この実を焼酎に浸けてマタタビ酒にして飲み、又 旅をしてブログネタを探さないと・・・
昨日の夕方、五日市港岸壁と沖合に大型船の二隻がみられた。岩壁には貨物船の「日昇丸」が停泊しており、全長159.9m、幅25m、総トン数10,350トンのようである。沖合に停泊の自動車専用船はバハナ船籍の「HOEGH AMERICA」で、全長199.81m、幅32.28m、総トン数57,718トンのようで、今朝出航し夕方大阪堺港に入港するようである。
・・・追記「HOEGH AMERICA」は11時45分現在来島海峡を通過したようである。