寒い。


今年は10月だってのに寒い。
休日は薪作りに勤しむ。


軽トラの後ろの丸太の山は、だいぶ減ってきた。
ミズナラが腐るのが早いので、ミズナラから割ってってるけど、思ったよりたくさんあるなこれ。


んーだいぶ貯まったな。


紅葉は5-6割ってとこかな。


今朝も寒くて、道南の当地でも、アメダスによる最低気温は0.4℃。
天気よかったんだけど、バイク出す気が挫けたなさすがに。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


2号も。

サンバー2号。
出勤したら、職場の駐車場のいつものロットに、何か液体のシミがあった。
そこに駐めるのはほぼ俺だ。
前日もサンバーで来ていたので、シミのあるあたりを見てみると、クーラントのサブタンクが口切り満タンになっていた。
で、ラジエターも見てみたら、かなり液面が下がっている。
あーこれはサンバー1号でもあったやつだ。
ラジエターキャップがダメになってて、サブタンクに排出はできるけど、サブタンクから戻せない状態になっているんだな。
とりあえず、サブタンクからラジエターが満タンになるまでクーラントを移して、帰宅。


帰ってから、たしか1個ストックがあったよな、と物置探したら、あったあった、ラジエターキャップ。


こんなやつ。
安い物だから、モノタロウの金額合わせとかに買ったんだと思う。


営農サンバーだから、助手席側のドアを開けても室内灯が点く。


助手席下のラジエターキャップ。


パッキンは見るからにヘタっている。
癖みたいのがつくから、触んなければけっこう大丈夫だったんだろうけど、こないだヘッドガスケット替えたときにクーラントも抜き替えたから、アタリが変わってしまったんだろうな。
サンバー1号の時も、エンジン載せ替えた後になってたような。


20kmくらいしか走ってないんだけど、ラジエターの液面は下がっていた。


サブタンクはFULLとLOWの中間くらいだったんだけど、FULLを越えていた。


ラジエターを満タンにして、しばしエア抜き。


サブタンクはフルにした。


ヘッドガスケット交換したとき、サブタンクの中を洗っている。
だから液面が見えるけど、前は内部の水垢やらなんかで液面がほとんど見えなかったのだ。


新しいキャップを取り付け。
キャップは消耗品だから、中古車買ったら要注意だ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )