まだ臭い。

ボンゴ。
昨日日暮にセンターマフラーの蛇腹の前パイプの排気漏れを直したのだが、乗ったらまだ臭いのだ。


下に潜って作業するから、ものすごくジャッキアップする。


見てみたら、まだ穴開いてた。
センターマフラーの蛇腹の後ろのパイプに、けっこうな穴が3つ。
マフラーパテを塗られてなかったから、煤の付着がなくて、昨日は見落としたんだな。
穴もそこそこでかいし、パイプもかなり腐ってるから、直すにしてもマフラーバンデージ程度じゃすぐパイプごと吹っ飛ぶだろう。


鉄板巻くか。
パイプの径を測る。


ノギスを曲尺の丸目に写すと、円周がわかる。


サイズに切った鉄板を巻いて、針金でギリギリ締め上げる。


クルマの窓に映った、怪しい鉄仮面。


締め上げたやつを、点付けしながら、叩いてなじませ、また点付け、を繰り返す。
オモチャ溶接機なので、困難を極める。カメラもブレる。
でも、きちんと密着していれば、これだけでもほぼ漏れなくなる。
蛇腹とタイコの、それぞれの溶接部を利用したので、穴が開く心配はなかった。


とはいえ点付けだから、耐火パテでエッジを塞ぐ。


耐熱アルミテープで巻いて、その上から針金で縛って、完成。
アルミテープだから耐久性に難はあるが、手元にそれしかないから仕方ない。
いつまでもつやら。
軽く調べてみたら、このセンターマフラーは、新品だと社外品でも1.3万円ほどする。
うーん。そんなに長く乗る予定でないし、悩むとこだな。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


春紅葉。


サクラと、コブシと、若葉の春紅葉の競演。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


臭い。

ボンゴで花見への車中、排気の臭いがする。


帰ってから見てみたら、センターマフラーの蛇腹の接続部から、排気が漏れていた。
車検の時、排気が少し漏れているから処置したとは聞いていたのだが、マフラーパテを塗りたくっただけだったようで、パテが吹っ飛んでしまった上に穴が広がって、ダダ漏れになったようだ。
この時点で夕方5時半くらい。


あー途中の写真撮ってなかった。いきなりアフター。
時間も時間だったから、ご容赦いただきたい。
えー、古いマフラーパテを除去したら、5ミリ幅×3/8周くらいの穴になってた。
なので、金網を穴にはめ込んで、耐火パテを塗って、その上から鉄板の切れ端を溶接したら、案の定、腐った排気管に穴開いた。
それをなんとか番線溶加のダンゴ盛りで埋めて、漏れを止めた。
で、念のため、鉄板の周りにも耐火パテ塗って、アルミテープで包帯巻いたのが、この写真。


クルマの腹下に潜って、上向いて溶接してたら、作業中にゆるんだ袖口からスパッタが入って、やけどしてしまった。
2ミリくらいの穴になった。穴の奥までよく焼けている。
読者諸兄もご注意召されよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


花見。


かーちゃんと、部活帰りのムスメたちを駅で拾って、町内の桜並木。
きたきた満開きたよー。


桜のトンネルを抜けて、桜まつりの森町は青葉ケ丘公園へ。


開花が遅れて、桜まつりは1週間延長されることになった。


公園内の桜のトンネル。


ソメイヨシノは、この土日がまさに見頃だ。


枝垂れ桜や八重咲きのカンザンなんかは、来週以降かな。


露店なんかもそれなりに出て、祭りっぽくなっている。


公園のカンザンの花を塩漬けにして、湯を注いだ「桜湯」をいただいた。
なかなか雅で結構でした。


これは、公園のカンザンの花が入った、森町オリジナルのリキュール「桜ひとひら」。
福岡は筑後の西吉田酒造が造っているようだ。
ほんのり桜の香りの、淡ーいピンクのお酒で、これまたほんのり桜の味がする。


女子として絶対に外せない桜ソフトを持つムスメ。
これはミックスで、真ん中から右側がほんのり桜色、左側は白いのが、かろうじてわかるな。


子供たちが小さい頃は、一目散に向かっていった遊び場。
大きな松の木があったのだが、切られていた。
樹齢は80年前後みたいだから、昭和4年の駒ケ岳大噴火前後に植えられたものだったんだろうな。
辺材にはまだヤニが上がっていた。


公園向かいの駐車場にも、見事な桜がある。


その足で、隣のオニウシ公園へ。
道の駅に隣接する公園で、こっちは静かに桜を楽しめる。


キタコブシも見事に満開だった。


コブシの花はいい香りがする。


公園内にあった謎のモニュメントっぽい物体。


正体は、国土地理院が設置した、電子基準点だった。


このー木なんの木、的なたたずまいの桜。
森町の固有種らしい。上に伸びずに、横に広がるようだ。


公園内の遊び場。
子供たちが小さい頃は、「タコ公園」と呼んで、大好きな場所だった。


隣接する道の駅には、いかめし発祥の地という看板がある。
最近は味のバリエーションも増えたが、やっぱり甘辛醤油味でしょ。


道の駅で売っている「さくら生キャラメル」。


桜の味と香りが、生キャラメルのトロッとした食感とあいまって、絶品だ。


桜越しの駒ケ岳。
ムスメたちは高3だから、一緒の花見もこれがラストかもしれないな。
そう思うと、ちょっと感傷的にもなってしまったぞオヤヂは。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


庭と壁。


庭も花盛りになりつつある。


こないだと別のムラサキツツジ。


やっとチューリップも咲いた。


遅くはなったけど、やっと春になった。


かーちゃんが植えたオオデマリも咲いた。


オンコは若葉で花が咲いたよう。


元気なギョウジャニンニク。


コクワの若葉。


ウドも伸びてきた。


ムスカリとタンポポの競演。
タンポポは勝手に生えてきたやつだが。


去年の夏には風呂場の窓枠に生えたキノコが、壁のモルタルのヒビ伝いに下に移動したのか、地表近くの壁から生えてきた。
これって家やばくねえか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


クラック。


土屋機械のロータリーモア。
1ha刈る前に点検したら、刃にクラックが入っていた。


刃先を焼入れした境界で、クラックが止まっている。
気付いてよかった。高速回転する刃先がもし千切れたら、弾丸並みの破壊力で吹っ飛んでいくからな。
くわばらくわばら。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


1ha完了。


1haもラストのひと刈り。


完了。
3月末から膝に痛みがあるのだが、この1haでまたひどくなった。

100m x 100mの土地を、0.5m幅で刈っていくと、どのくらいの距離を歩いたか。
20kmくらいか。
ただ、実際はそんなに効率よくは刈れないからなあ。
平均0.4m幅で行けたとしても、25kmくらいか。
よく歩いたな、長靴で。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


今日あたり。


昨日の、仕事場のヤマザクラ。
今日明日の週末は、当地、花見日和だろうな。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


直線。


昨日の朝の、当地のアメダス。
氷点下まで冷え込んだらしい。


でも朝の予報は、一日晴れ。
何日ぶりだろう。
これは単車晴れ、行くしかあるまい。


予報どおり、終日スカイクリアだった。
天気がいいから、ちょっと普段の通勤ルートを外れてみた。
これは近所の長いストレート。
けっこうきついアップダウンがあり、クルマもほとんど通らないから、キャブセッティングなんかに活用している。
右上に写ってるのは俺の手。逆光なので、日よけにしていたのだ。


後ろも、アップダウンのきつい、長いストレート。
両側は、駒ケ岳山麓の、昭和4年の大噴火から再生した原生林。
直線区間は、間にごくゆるいカーブを挟めば、5km以上ある。


日よけを外すと、このとおり。
長い直線道路が海に突っ込んでいくように見える。
ウチの近所では、好きなビューポイントのひとつだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


春。


キタコブシ。


ワサビ。
こんなに殖えた。


植えたシイタケ。
3年目にしてやっと、食えるようなのが出た。


野生のタラノメは、伸びてるやつでこんなもん。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 次ページ »