西荻窪駅南口から数分、Bistro Petit ビストロプティへ行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/4904b749d7d1fd25225c4d41dac8c4d2.jpg)
まったくアルコールを飲めず、ごく少食な二人は、恐縮しながら、メニューを丁寧に説明し、提案してくれる店員さん?に感謝。
まず、パン。豚の何とかを塗る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/b0a3a31776e1340b906dbd07f967350c.jpg)
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/33399be4bb830d1f8d6df4ad46c89f2d.jpg)
右は冷製スープ(ビシソワーズ?)、手前がイサキのマリネ、時計回りにノルウェーサーモン、リンゴの〇〇の上のカモ、チーズ、人参で、真ん中に野菜のテリーヌ
極旨。
メインに、お勧めのフォアグラは南仏で食べ過ぎて、パスし、魚介類の包み焼きを二人でシェアー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/688b5eb235c9c505d2b4278efc5c7ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/b2219dc41c8977e1da029f99e64bcd03.jpg)
色々な温野菜が入っていて、ご機嫌。
ウーロン茶を加えて、二人で6080円は安くて美味しい。
facebookでのこの店の宣伝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fe/4904b749d7d1fd25225c4d41dac8c4d2.jpg)
まったくアルコールを飲めず、ごく少食な二人は、恐縮しながら、メニューを丁寧に説明し、提案してくれる店員さん?に感謝。
まず、パン。豚の何とかを塗る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/31/b0a3a31776e1340b906dbd07f967350c.jpg)
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/33399be4bb830d1f8d6df4ad46c89f2d.jpg)
右は冷製スープ(ビシソワーズ?)、手前がイサキのマリネ、時計回りにノルウェーサーモン、リンゴの〇〇の上のカモ、チーズ、人参で、真ん中に野菜のテリーヌ
極旨。
メインに、お勧めのフォアグラは南仏で食べ過ぎて、パスし、魚介類の包み焼きを二人でシェアー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/29/688b5eb235c9c505d2b4278efc5c7ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/b2219dc41c8977e1da029f99e64bcd03.jpg)
色々な温野菜が入っていて、ご機嫌。
ウーロン茶を加えて、二人で6080円は安くて美味しい。
facebookでのこの店の宣伝