NHKの朝ドラ「 カムカムエヴリバディ」を中学生時代の私を思い出しながら見ている。私は戦後生まれの団塊世代なので時代背景は異なるが、戦後駐留軍を経由してアメリカ文化がドッと日本に入って来た時に私もNHKの英語教育番組を熱心に聞いた。
当時は中学校から英語教育が開始された。1学期が終わり私の通知簿を見た父が英語の成績が悲惨な状況だったのを見て、NHKの番組「基礎英語」のテキストを買ってくれ毎朝聞き始めた。朝ドラで主人公の安子がラジオにかじりつくシーンを見て私は子供の頃を思い出した。
それから父がやってくれたことは如何にも徹底追及する性格が凄かった。学校教師用のテキストとレコード、その為のプレイヤーを買ってくれた。更に更に、当時日本でもヒットしていた洋楽でヘレン・シャピロのドーナッツ版「悲しき片思い(You Don't Know)」が好きと知って買ってくれた。結果的に英語の勉強に役立ったと思う。
中学に入学すると私は野球部に入部して暗くなるまで野球漬け、自宅でろくに予習復習はしなかった。だが、それだけ学校の授業は集中して成績は良かった。特に英語は先生の教え方まで頭に入っているから成績は俄然良くなった。オヤジの作戦は大成功だった。
クリスマスにはテープレコーダーまで買ってくれた。私は殆どはポピュラーソングを録音し、英語の勉強に使った記憶は余りない。それでも英語の成績が良くなっただけでなく、アメリカ文化かぶれになってしまった。余談ながら音楽の先生に惚れてしまった私は、五線紙に悲しき思い出の歌詞を書いて提出し、彼女が英語の先生に見せて意味を聞いた事件があったのを思い出す。
この経験は私のその後の人生に決定的な影響を与えた。社会人になりコンピューター技術者として当時から最先端の米国企業の技術文書を読み、英語で打合せし、何度も米国に出張し、終いには40代後半に米国の子会社に赴任して仕事をした。何人か友人も出来た。英語は苦にならなかった。
だが、海外事業担当になった当時は技術開発や交渉事もそんなに英語がうまかった訳ではない。相手が何を言い要求しているのか、個個の単語は聞き取れてなくとも割と正確に理解できたと思う。プライベートの付き合いもそれなりにこなしたと思う。多分、キーワードを聞き取れたからだと思う。
当時も映画は聞き取りが難しかったがまあま楽しめた。だが、近年字幕の無いニュースや映画は何を言っているのか分からなくなった。先に内容を知っているニュースは英語でも分かる時もあるが、知らない内容だとキチンと理解するのが難しい。アメリカ「かぶれの世界」を返上する時が近づいている。蛇足ながら、わが子供も最初英語の成績が振るわずNHKの英語講座を勧めた。■
当時は中学校から英語教育が開始された。1学期が終わり私の通知簿を見た父が英語の成績が悲惨な状況だったのを見て、NHKの番組「基礎英語」のテキストを買ってくれ毎朝聞き始めた。朝ドラで主人公の安子がラジオにかじりつくシーンを見て私は子供の頃を思い出した。
それから父がやってくれたことは如何にも徹底追及する性格が凄かった。学校教師用のテキストとレコード、その為のプレイヤーを買ってくれた。更に更に、当時日本でもヒットしていた洋楽でヘレン・シャピロのドーナッツ版「悲しき片思い(You Don't Know)」が好きと知って買ってくれた。結果的に英語の勉強に役立ったと思う。
中学に入学すると私は野球部に入部して暗くなるまで野球漬け、自宅でろくに予習復習はしなかった。だが、それだけ学校の授業は集中して成績は良かった。特に英語は先生の教え方まで頭に入っているから成績は俄然良くなった。オヤジの作戦は大成功だった。
クリスマスにはテープレコーダーまで買ってくれた。私は殆どはポピュラーソングを録音し、英語の勉強に使った記憶は余りない。それでも英語の成績が良くなっただけでなく、アメリカ文化かぶれになってしまった。余談ながら音楽の先生に惚れてしまった私は、五線紙に悲しき思い出の歌詞を書いて提出し、彼女が英語の先生に見せて意味を聞いた事件があったのを思い出す。
この経験は私のその後の人生に決定的な影響を与えた。社会人になりコンピューター技術者として当時から最先端の米国企業の技術文書を読み、英語で打合せし、何度も米国に出張し、終いには40代後半に米国の子会社に赴任して仕事をした。何人か友人も出来た。英語は苦にならなかった。
だが、海外事業担当になった当時は技術開発や交渉事もそんなに英語がうまかった訳ではない。相手が何を言い要求しているのか、個個の単語は聞き取れてなくとも割と正確に理解できたと思う。プライベートの付き合いもそれなりにこなしたと思う。多分、キーワードを聞き取れたからだと思う。
当時も映画は聞き取りが難しかったがまあま楽しめた。だが、近年字幕の無いニュースや映画は何を言っているのか分からなくなった。先に内容を知っているニュースは英語でも分かる時もあるが、知らない内容だとキチンと理解するのが難しい。アメリカ「かぶれの世界」を返上する時が近づいている。蛇足ながら、わが子供も最初英語の成績が振るわずNHKの英語講座を勧めた。■