一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

2017年ゴールデンウィーク旅行・12

2017-11-20 12:42:44 | 旅行記・G.W.編
(16日のつづき)
東横イン鹿児島中央駅西口の受付では「東横INNクラブカード入会」のキャンペーンをやっていて、勧められた。私は素泊まり4,000円台のビジネスホテルを愛用しているので、東横イングループは若干範囲から外れる。しかし部屋は広いイメージがある。
カウンターの向こうのポスターには「5%off」「20%off」などの文字が踊り、私もつい1,500円を払って(!)申し込んだ。
その場で顔写真の撮影となったが、私の頭は汗に蒸れ、福崎文吾九段みたいな髪型になっている。しかししょうがない。
これでめでたく?会員となったが、「20%off」をよく見ると、「休日」と書いてある。なかなか日曜日には泊まらないから、これは数字のトリックであった。
ともあれ今回も大きな部屋で、気持ちよく過ごした(5,184円)。

翌6日(土)。5月2日に始まったゴールデンウィーク旅行も、ついに実質的最終日を迎えた。今日は予定が2つ入っており、いずれも楽しみである。
まず鹿児島中央バスターミナルに行き、「いわさきICカード」に3,000円をチャージした。これで鹿児島県の主なバスエリアが3,300円で利用できる。
今日まず行くのは、もちろん「吹上浜・砂の祭典in南さつま」である。臨時直行バスが駅前から出ていて、第1便は09時40分。まだ時間があるので、今夜泊まるホテルを調べてみる。
アパホテルは中央駅西口から徒歩1分で4,000円。ホテルセントコスモスは天文館から徒歩5分で4,900円。こちらはちょっと高いが、ビデオが見放題の感じだった。
甲乙つけがたいので、とりあえず保留としておく。
チェックアウトする際、クラブカードをいただいた。これを提示すれば、次回はいくらか安くなるようだ。ただ、1,500円のモトを取るのはいつになるだろう。私の顔写真はどうしようもなかった。
まだ時間があるので、駅前にある10分カットのトコヤに入った。
旅先でトコヤ、は結構あって、北海道多度志、軽井沢、佐渡島、角館などに入ったことがある。
深川市近くの多度志では、予約制のところを、無理を言ってカットしてもらった。
軽井沢は母娘でやっていたが、始終口ゲンカをしながらカットしていた。でも腕は確かで、5,000円ぐらいは覚悟したが3,500円で、ずいぶん安いと安堵した覚えがある。
佐渡島のおっちゃんは話好きで、午後1時半に入店し、店を出たのは4時半だった。よって佐渡島は、トコヤの思い出しかない。
角館のトコヤは、訳あって数回お邪魔した。
さて鹿児島である。私は一見して旅行者なので、こうした店に行くと歓迎される。店員さんも丁寧なカットで、私は感心した。
「髪がクセっ毛ですね」
私の頭頂部が薄いのを、オブラートに包んで言ってくれているのだ。最近はこの類の「配慮」が多くなった。
1,080円でスッキリした。もう少し時間があるが、駅前の広場では、「平成新茶まつり」なるものが始まろうとしていた。第20回とあるから歴史は古いが、私はこの時期鹿児島を訪れていた割に、このまつりに遭遇したことがない。
これから開会式があるようだが、ズラッと並んだ茶娘が美人ぞろいで、幕張メッセでのイベントみたいである。砂の祭典会場行きは10時40分の便もあるので、1時間遅らせることにした。
お偉方によるテープカットが行われ、会場内に入ると、鹿児島県内各地の新茶が売られている。
各ブースの売り子さんが、入場者にお茶を勧める。私ももちろんいただく。ふだんの私は女性に見向きもされないが、ここではみんなが寄ってくる。いささか虚しいが、気分はよい。
結局、知覧茶や霧島茶など3点を購入した。







バス乗り場に行く。が、今年はスタッフ氏が「くじらバス」のチラシを配っていない。くじらバスとは、くじら型のバスに乗り、鹿児島南部の観光地を無料で案内してくれるというものである。聞くと、今年はない、の回答だった。
まあそうであろう。これは、客に対してあまりにもハナシがウマすぎる。次は有料で復活してくれればよい(後日の調べで、同期間中に有料で行っていたことが判明した)。
バスが入線し、定刻に発車した。鉄道からの眺めもいいが、バスからの車窓もなかなかよい。
谷山の辺りに着いた。と、驚きの光景を目にした…!!
…まさかという感じである。
何か他人事とは思えなかったが、バスはふつうにその場を通過した。
定刻より6分遅れの11時56分、バスは砂の祭典会場に着いた。バス代は1,030円。いわさきカードで払ったから、ここで100円を得したわけだ。
前売り券(700円)で入場した。今年のテーマは「サンディーくんと童話の世界」。サンディーくんとは、このイベントのキャラクター・海亀の名前だろう。
11時からのビンゴゲームに間に合わなかったが仕方ない。私は順番に鑑賞していく。砂像が童話の内容を表している。有名な話が多いので、八割方は分かる。
しかし砂像は、雪像に比べて損をしていると思う。雪像は白で綺麗な上に、自在にライトアップできるが、砂像は元の色が暗いうえに、ライトアップにも限界があるからだ。
もっとも利点もあって、キメ細かい細工が可能である、修復が容易(でもないが)であることもよい。
だが今回は、その細かい細工がアダになっていると思う。たとえば髪の長い外国人の少女の像がある。これは精巧で素晴らしい。だがあまりにもリアリティがあるがゆえに、逆に不気味さが醸し出ているのだ。
これらは外国人の手によるものだからだろうか。たとえば漫画文化に精通している日本人なら、瞳などは多少デフォルメして大きく彫る。鼻の穴も省略する。もう少し親しみのある造形にしたと思う。だって、童話なんだから。
高さ19メートルの展望台に上る。ここでカメラの異変に気付いた。
(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年長崎旅行・0

2017-11-19 00:55:02 | 旅行記・九州編
今年も長崎県川棚の「あんでるせん」に行くつもりだ。精神的に最悪の今こそ、マスターのマジックを見て心機一転したい。今年を早く忘れ去りたい。
お邪魔は12月の第3土曜日が定番になっているので、今年は12月16日となる。予約は2ヶ月前からできるのだが、少し待つのが私流である。
11月2日になって、予約をしようと思い立ったが、もう少し待った。やっと連絡をしたのは7日(火)である。が、スマホから掛けたら、コール音が鳴った途端、画面が暗くなってしまった。
しかも相手が出ない。私は慌てて画面をタップするが、全然反応がない。側面のボタンを押すも、やはり画面は暗いままだ。すなわち電話も切ることができない。
その後もコール音が鳴り響き、30回ぐらい鳴ったところで、本体の電源そのものを切ることができた。が、これはマズイ状態に思われた。
9日(木)も同様に電話を掛けたが、やはり同じ結果だった。先方が電話に出ないのも誤算だが、このスマホの、コール音が始まると画面が暗くなる症状、これが不愉快である。
その次からは固定電話で電話をするも、やはり先方は出ない。あんでるせんの電話番号は2つあり、ここ数年は先の番号で通じていたのだが、番号が変わったのだろうか。
試しに他者のブログをサーフィンしてみると、もうひとつの電話番号を紹介していた記事があった。
13日(月)、私もそちらの番号で電話を掛けると、いつもの女性が出た。とりあえずはホッとする。
しかし12月16日は2公演とも満席というので、驚いた。毎年このくらいの時期でも1席ぐらい残っていたからで、ここでも誤算だ。
「もう33席全部、だいぶ前から埋まっちゃったんですよ」
以前は31人で満席だったが、2つ増やしてもこの有様。インターネット全盛のこの時代、いまやあんでるせんは全国区で、予約も取りにくい状況になっていたのだ。
ただ、私一人と告げると、キャンセル待ちも考慮したうえで、私を11時の回に入れてくれた。
ありがとうありがとう!!
ともあれ今年もあんでるせんへの予約ができた。そこで問題は、行きの行程である。
昨年の仕事形態なら、金曜日の夜に空路で九州入りすればよかった。私は朝に弱い。当日寝坊したら取り返しがつかないので、前日のうちに現地に近づいておくのだ。それと、高揚感の問題もある。現地である程度のインターバルがあったほうがよい。
だが今年はその時期、会社勤めをしている可能性がある。
その場合、会社から帰宅して羽田空港に向かうのでは、間に合わないと思う。
私は航空各社の時刻表を見る。果たして福岡行きも長崎行きも19時台が最終で、これでは無理だ。厳しい現実だが、金曜発は諦めるしかない。
そこで16日(土)の午前便を探すと、ANA621便・羽田0815→長崎1020というのがあった。
だが川棚までの連絡バスは長崎空港1040→川棚バスターミナル1121だった。
あんでるせんはバスターミナルのすぐ脇にあるから、ここから時間はかからないが、21分の遅刻は微妙なところである。
思えば昨年は集合時間を1時間勘違いし、12時過ぎに入店したらすでにみんな食事中だった。今年はそんな粗相は避けたい。
それでぐずぐずしていたら、16日(木)になってしまった。飛行機は28日前の購入が高額割引のひとつの目安で、18日(土)までには往復の飛行機を決めたいところだ。
復路、すなわち12月17日は分かりやすい。ANA272便・福岡2055→羽田2230を予約・購入した(17,790円)。
とにかく問題は往路なのだ。スターフライヤーを見てみると、15日(金)羽田2200→北九州2350と、羽田2255→北九州2445というのがあった。これなら仕事帰りでも行けそうである。
だがこれがダメなのだ。我がANAのマイレージは現在10,835マイルである。この最初の失効が来年の8月で、2,404マイルもなくなってしまうのだ。
すなわち今回往復でANAを利用すれば、羽田→長崎、福岡→羽田間のマイルに加え、クレジットカードの使用マイルが加算され、12,000マイルを越える。これが2月のローシーズンにギリギリ間に合い、同マイルで北海道を往復できるのだ。今回片道のみANAでは、わずかに12,000マイルに達しないのである。
私はとりあえずANAの621便(16,990円)を予約したが、支払い期限は翌17日(金)だった。
すぐには決算せず、JALももう一度見てみる。すると早朝の605便・羽田0725→長崎0930が、15,490円で売り出されていた。前回見た時は16,000円台だった記憶があるが、早割は値段が変動するので、いきなり安くなる場合があるのだ。
だがJALは、2010年の上場廃止の前日に私が株を購入し、みすみす20万円をJALにくれてやった過去があった。私もさすがに呆れ、JALとはすっかり縁遠くなってしまった。
とはいうものの、15,490円は魅力である。しかも連絡バスの川棚到着が10時40分で、図ったようにあんでるせんの前に着く。
私はまた新たな選択を迫られることになった。
翌17日、スマホのモニター画面にうっかりヒビを入れてしまい、またもどん底に落ちた私だったが、JALのHPを見ると、605便の料金が16,990円になっていた。
皮肉な話だが、これでフンギリがついた。私はANAのHPから、621便の料金を払い込んだ。
かくして今年の長崎旅行の行程は、

12月16日(土)
ANA621便 羽田0815→長崎1020
西肥バス 長崎空港1040→川棚バスターミナル1121
12月17日(日)
ANA272便 福岡2055→羽田2230

と決まった。
(12月24日につづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡部愛女流二段

2017-11-18 00:03:57 | 女流棋士
渡部愛女流初段は11月14日の女流名人リーグ最終戦で岩根忍女流三段に勝ち、女流初段昇段後公式戦60勝となり、女流二段に昇段した。
前回の昇段が2014年3月13日だから、3年8ヶ月。年間17勝ペースで、これは速いほうだ。
私もアマで昇級、昇段の経験があるが、私が6級の時、4級の人に連勝して5級に昇級した時は、とても嬉しかった。
今回は15人の現役女流初段(女流棋士会14・LPSA1)を抜き、18人の女流二段(同14・4)に並んだ。これは見える景色も違うだろう。
もっとも渡部女流二段は、昇段より女流名人リーグ残留をよろこんでいるに違いない。
「渡部愛女流二段」
実にいい響きだ。名前の後にタイトルを冠すればなおいいが、それはもう少し先の話。
あらためて渡部先生、女流二段昇段、おめでとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯野愛女流1級は、女優の趣里にも似ている

2017-11-17 22:30:58 | 似ている
飯野愛女流1級はいま一人、女優の趣里(しゅり)にも似ていると思う。
趣里は1990年9月21日、東京都生まれの27歳。父は水谷豊、母は伊藤蘭で、芸能人になるべくしてなったという感じだ。
趣里は2011年放送のTBS「3年B組金八先生ファイナル」がテレビ初出演。ただ私は、2016年1月放送のBSジャパン「山本周五郎人情時代劇『初蕾』」でたまたま見た彼女の演技に圧倒され、それが印象に残っていた。
その趣里がいま現在放送中のNHK「この声をきみに」に熊川絵里役で出演している。このカエルというかサカナ顔(失礼)、誰かに似ていると思ったら、それが飯野女流1級だったというわけだ(重ねて失礼)。
趣里はこれからもっともっと活躍するだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯野愛女流1級は、KARAのク・ハラに似ている

2017-11-17 20:24:30 | 似ている
最近時間があると部屋の大掃除をしているのだが、今日はうっかりしてスマホを膝で踏んづけてしまい、液晶画面にヒビを入れてしまった。
(いつか続きを書きます)

今日11月17日(将棋の日)は、飯野愛女流1級の31歳のお誕生日。おめでとうございます!!
その飯野女流1級は、大滝愛結ちゃんに似ていると思う。愛結ちゃんはミツカンやクラフトのCMに出演経験がある立派な子役なのだが、読者にはいささかマニアックであろう。
そこでもう一人、飯野女流1級は、KARAのク・ハラに似ていると思う。
ク・ハラは1991年1月13日、大韓民国光州直轄市生まれの26歳。
2008年、アイドルグループKARAに加入。
2010年、日本でのシングル「タクシー」が大ヒットする。体をくねらせて踊る「ヒップダンス」で一世を風靡した。
KARAはさらに「ジャンピン」「ジェットコースターラブ」「GO GOサマー!」と立て続けにヒットを飛ばし、2011年のNHK紅白歌合戦にも出場した。
その後も日本で安定した活躍をしたが、2016年に活動を休止。事実上の解散となる。
飯野女流1級とク・ハラは、カエル顔の雰囲気と、華奢な感じが似ていると思う。

飯野女流1級はNHK杯の記譜読み上げ、ネット番組での聞き手などいろいろ忙しいが、将棋のほうは勝ったり負けたりというところ。しかし「女流1級」はいかにも具合が悪い。
どこか一つの棋戦で活躍して、すぐに女流初段になってもらいたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする