80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

日立電鉄モハ13形の製作(9)

2015-10-03 20:52:43 | 私鉄電車
こんばんは。
モハ13形15号車の鋼体がだんだん完成に近づいてきました。


乗務員ドアうしろのステップは、エコーのエッチングパーツがあまりにも繊細でもったいないので、ペーパーを細かく切って表現することにしました。視力が追い付かない、というのが本音ですが、これはこれで1mm角くらいのパーツを平行に注意しながら貼るので大変です。。



パンタ台とランボードは実車と少し形態が違うようですが、エコーのホワイトメタルパーツを使います。14×16mmの位置にφ1mmのドリルで穴を開け、接着剤を塗ったランボードを置き、真鍮線を挿し込んで位置がずれないようにして乾燥させます。



ヒューズ箱は、これもたぶん形が違うと思いますがストック品のちょっと細長いタイプでロスト製。ガイシが高すぎるので1段カットして使いました。配管はテキトー(笑)。なにせ俯瞰写真が一切ないので想像で作ってますから、良い大人はマネしないようにお願いします。ベンチレーターの位置も全く自信ありません。ただ、15号車の写真をみると非パンタ側のベンチレーターは左右で明らかに違う位置についているので、写真のような千鳥配置にしてみました。



これでだいたい上回り関係のディティーリングは終了しました。下回りも既にほぼ完成しているのですが、自製した動力台車側のボルスター上面が斜めになっていて車体がわずかに傾くので、燐青銅板を挟んで左右の高さを調整しました。



オリジナルのボルスターを拡幅改造した非動力側台車も傾きがみられましたが、こちらは構造上、薄板を挟み込む余地がないため、芯皿部分を削って調整しました。これもお勧めできるやり方ではありませんのでマネしちゃダメですよ(^^ゞ



パンタを載せてみました。いよいよ電車らしくなってきましたね!明日は天気が良ければ塗装します。




よろしければ1クリックお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする