80分の1丁目16番地

ペーパースクラッチによる車両作りを中心に1/80、16.5ミリゲージの鉄道模型を楽しんでいます。

ホビセンでプチ散財

2024-11-20 10:45:06 | その他
昨日の夜、ホビーセンターカトー東京へ出向いてナハネフ23の「床下セット」を買ってきました。プチ買物のつもりでしたが、ジャンク・・・というか半端ものコーナーにとんでもないものが山積みされていたのでプチ散財する結果となりました。



オハフ33(茶)のボディであります。見た感じ20体以上あるのではないかと思うくらい山積みになっていて摑み取り状態。1両税込300円は安い!と飛びついてとりあえず2両買ったはいいけれど、さぁて屋根なし・窓なし・下回りなしの戦前型ボディにどんな未来があるのでしょうか。。ひと晩寝て、いささかブルーになっております。(茶とかけてます。言わんでよろしw)



そしてもう1品、正体不明の屋根板も山盛りでした。1-415という型番がモールドされていて、調べたらサロ165用の屋根板のようです。クーラーやベンチレーターの位置が違うことは織り込み済みで3枚ほど購入。



オハフと違ってこちらはかなり有望な未来があります。以前買って九州の475系に仕立てようとしていたクハ165の半端ボディにぴったり。木製屋根板を当てがおうと考えていたのですが、ボディ側の出っ張りがあるため加工が大変そうで放置していました。オハ12系用Assyで窓ガラス問題も解決しているので後は自分の尻を叩くだけです。



しかし、ことあるごとに申し上げますがKATOの共通設計思想は美しい。クハ165ボディとサロ165屋根板のツメ位置が見事に一致しています。👏👏👏



ということで、「戦前型オハフ33(茶)ボディのみ」の活用方法を募集して今回の投稿を終わりたいと思います。ちなみに管理人は「も~~面倒なのでふつうのオハフ33(西コフ)でいいじゃん」という気になっております。。



※参考情報
DD51のキャブ(窓ガラスなし)と屋根のハンパものもありました。これこそどう使うんだ?って感じですが、着せ替えを楽しむのもアリ?


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちくま完結編(1) | トップ |   

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (所長失格)
2024-11-20 21:26:03
ホビセンに行かれたのですね。今月初めに運転会メンバーが行った時の写真を上げていて、オハのボディが欲しかったので行って見たらオハフでがっかりしました。その時は12系っぽい窓もあったみたいです。もしかしたら165系やキハ65の窓だったのか?
相変わらずオハフのボディとサロ?の屋根はいっぱいあるのですね。いかに人気がないのかがわかります(笑)
オハ35は買えませんでしたが、他のジャンクが手に入ったのでまあよしとしています。
返信する
Unknown (isao)
2024-11-22 07:49:50
所長失格さん
ホビセンは近いのでたまに行くのですが、HOのハンパものはあまり出会わないので舞い上がってしまいました。確かにオハフ33茶というのはビミョーです。
そもそもAssyで売っているボディと違って屋根板と窓ガラスが無いので完成させようとするとかなりパワーがいりますね。屋根はぎりぎり自作できるとして、プラ車体に合った窓ガラスというのは難儀なので、とりあえずAssyがある今のうちにそれだけは買っておこうと思いました。こうして結局パーツ代が積み上がっていく・・・。笑
返信する
私も (minmi)
2024-11-22 08:10:34
先月末にホビセンに行った時には屋根と窓ガラスも売ってたのですが、先に売れてしまったのですね。TMSの記事でマイテに化かす記事を見たので、いずれ挑戦してみようかと
返信する
Unknown (所長失格)
2024-11-22 20:52:24
isao 様
今回私がジャンクを買いに行ったのは、今作業している車両が万が一失敗した場合の予備とか、傷がついたボディの交換用という目的で、ジャンクを中心にボディを集めて新たに1両作ろうという考えはありません。KATOの場合、正規品のパーツを1両分集めるより完成品1両の方が安いので、ジャンクはあくまで修理用と割り切っています。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事